2024年9月22日(日)令和六年度 新宿十二社・熊野神社祭禮より 角筈連合睦・連合渡御、歌舞伎町睦子供神輿町内渡御、歌舞伎町睦町内渡御ダイジェスト(32分)
VIDEO
新宿十二社熊野神社
<角筈連合睦渡御>
13時 出発式:旧小田急電鉄ビル前
00:00 角筈連合睦 会長 ?野吉太郎~角筈連合渡御(5睦)
西新壱睦、西口睦、角一東部睦、角一南部睦、歌舞伎町睦
新宿十二社熊野神社神輿の担ぎ方は「千鳥担ぎ」という伝統の担ぎ方です。花棒の担ぎ方に特徴があります。江戸前担ぎとは違い神輿を揺らさない。すり足で担ぎます。
「ほいさ!ちょいさ!チョイチョイ!」と掛け声をあげて巡行します。
歌舞伎町を含む新宿駅東西、旧角筈地域を氏子地域とする十二社・熊野神社。例大祭は毎年9月中旬に執り行われます。
神輿渡御は3年ごとに本社宮神輿渡御(表年)、裏の年回りの2年は各町ごとに行われる神輿渡御、本年は連合(角筈連合、淀橋連合渡御)での神輿渡御となりました。
平成29年以来、実に7年ぶりの新宿駅周辺での連合渡御開催、西新一睦、西口睦、角一東部睦、角一南部睦、歌舞伎町睦の駅周辺五睦による角筈連合睦神輿渡御。
(同時進行)
05:24 歌舞伎町睦 子供神輿町内渡御
(再び連合渡御へ)
08:08 角筈連合渡御(?野前)
08:58 角筈連合渡御(新宿アルタ前)
10:20 角筈連合渡御(歌舞伎町へ)
11:31 角筈連合渡御(新宿東宝ビル前)
13:26 16時半 角筈連合睦解散式:新宿東宝ビル前
(連合渡御後、歌舞伎町睦町内渡御)
16:14 歌舞伎町睦町内渡御
24:55 歌舞伎町睦女神輿渡御
28:53 歌舞伎町睦 宮入
30:04 歌舞伎町睦祭典実行委員長 片桐真介~閉会
撮影・編集:寺谷公一(歌舞伎町睦記録)
//KABUKICHO HOT TOPIC// 2024.8.17 SAT. 歌舞伎町BON ODORI DIGEST48'13"
VIDEO
歌舞伎町のど真ん中「シネシティ広場」で盆踊り!今年のお盆は、南海トラフ地震の注意警報があったり、連日35℃を超えるとんでもない酷暑だったりでしたが、お盆最後の土曜日を歌舞伎町で発散すべく、老若男女、海外からの観光客も大勢入り混じっての、日本の夏の風物詩"盆踊り"を歌舞伎町で楽しんだ1日でした。
盆踊りナビゲーターは2019年以来毎回参加してくれてる鳳蝶美成(あげはびじょう)さん。そして和太鼓アイドルユニット、東京おとめ太鼓が軽快で迫力ある和太鼓パフォーマンスを披露してくれました。
1部と2部の間に、歌舞伎町の劇場でパフォーマーをしてるというアンチックラバーズとドラゴンボールのキャラクター芸人バードフミヤが出演、歌舞伎町をテーマにしたという「アンチック音頭」をお披露目。1部・古典盆踊りから2部・POP楽曲で踊る「盆DANCE」へ、そして最後はサプライズゲストとして9月1日まで東急歌舞伎町タワーのTHEATER MILANO-ZaでJAPANツアー中のBLUE MANが登場。なんとBLUE MAN GROUP+東京おとめ太鼓コラボによる即興"東京音頭"が実現、大盛り上がりでした。
元々秋10月開催・大新宿区まつり協賛の歌舞伎町まつりで新宿民謡連盟による盆踊りはあったのですが、どうせならちゃんとお盆にやりたいよね、という声を受けて企画、2019年から始まった歌舞伎町BON ODORI。途中コロナ禍で3年間中止をしましたが、2023年に復活、今年で3回目。この盛り上がり、いよいよ歌舞伎町の風物詩と育っていくかもしれませんね。というかなってくれたらと思います。
歌舞伎町BON ODORI
場所:シネシティ広場
00:00 開始(影アナ)
00:55 主催者挨拶(杉山元茂 歌舞伎町商店街振興組合理事長)
02:15 第1部(古典踊り)
04:32 東京音頭
06:05 炭坑節
07:09 EZ DO DANCE
10:12 鹿児島おはら
10:48 河内音頭
13:15 好きになった人
14:54 ダンシングヒーロー
18:30 和太鼓 東京おとめ太鼓(ソロパフォーマンス)
20:36 第2部(盆ダンス)
20:41 Get Wild TMネットワーク
22:42 ブリンバンバンボン Creepy Nuts
24:14 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
26:34 群青 YOASOBI
27:08 CAN'T TAKE MY EYES OF YOU ボーイズ・タウン・ギャング
30:00 Dancing Queen
31:42 あゝ無情 アン・ルイス
32:56 Ultra Soul B'z
33:35 ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
34;51 I Was Born To Love You クイーン
36:10 Y.M.C.A. ヴィレッジ・ピープル
36:55 リヴィン・オン・ア・プレイヤー ボンジョビ
39:54 歌舞伎町の女王
41:30 EZ DO DANCE
43:12 【閉会の挨拶】歌舞伎町商店街振興組合 副理事長 大塚 隆
44:55 サプライズゲスト BLUE MAN GROUP
2024年7月27日(土)第21回新宿エイサーまつり開催 FINALE~カチャーシー 天願区青年会【公式記録/歌舞伎町ゴジラロード会場】
VIDEO
2024年7月27日(土)第21回新宿エイサーまつり開催
"新宿が沖縄一色に染まる一日"~今年で21回目となる新宿エイサーまつり、無事開催できました。
毎年恒例!真夏の新宿の風物詩の“新宿エイサーまつり”。
エイサーとは沖縄の伝統行事の事で、魂を揺さぶる勇壮な掛け声ですべての人の血を熱くたぎらせるイベントです。新宿大通りの会場を中心に、歌舞伎町、西口など新宿駅東西各所の通りでエイサーを披露します。オープニングセレモニーやステージイベントも開催。新宿が熱い日を作りだします。今回は22の団体が演舞をエイサーの繰り広げました。
エイサーとは沖縄の盆踊りです。沖縄民謡を踊る伝統的なものや、近年では創作エイサーとよばれる沖縄ポップスにあわせたものなど多彩なパフォーマンスも人気があります。
昼の部は新宿通り4会場で、夜の部は新宿駅東西6会場、歌舞伎町ゴジラロード会場が最も遅くまで演舞が行われ、今回は沖縄県より派遣されたうるま市天願区の天願エイサーがフィナーレを盛り上げてくれました。
第21回新宿エイサーまつり
日時:2024年7月27日(土) 12:00~20:00(小雨決行)
会場:新宿駅東口/西口一帯
(昼の部:新宿通り4会場/夜の部新宿駅東西6会場)
A day when Shinjuku is dyed in the colors of Okinawa! The 21st Shinjuku Eisa Festival will be held on Saturday, July 27th.
Every year! “Shinjuku Eisa Festival” is a midsummer Shinjuku tradition.
Eisa is a traditional Okinawan event that stirs everyone's blood with brave chants that stir the soul. Eisa will be performed on the streets of Shinjuku Station, including Kabukicho and the West Exit, with a focus on the Shinjuku Main Street venue. Opening ceremonies and stage events will also be held. Shinjuku will create a hot day.
21st Shinjuku Eisa Festival
Date and time: Saturday, July 27, 2024, 12:00-20:00 (light rain)
Venue: Shinjuku Station East/West Exit area
(Daytime: 4 venues on Shinjuku Street / Night: 6 venues east and west of Shinjuku Station)
この酷暑の中、勇壮な演舞を繰り広げてくれた団体の皆様、開催にご理解ご協力いただいた沖縄県と新宿の皆様、ありがとうございました。
記: 寺谷 公一
A day when Shinjuku is dyed in the colors of Okinawa! The 21st Shinjuku Eisa Festival will be held on Saturday, July 27th [PR video/4K version]
VIDEO
A day when Shinjuku is dyed in the colors of Okinawa! The 21st Shinjuku Eisa Festival will be held on Saturday, July 27th.
Every year! “Shinjuku Eisa Festival” is a midsummer Shinjuku tradition.
Eisa is a traditional Okinawan event that stirs everyone's blood with brave chants that stir the soul. Eisa will be performed on the streets of Shinjuku Station, including Kabukicho and the West Exit, with a focus on the Shinjuku Main Street venue. Opening ceremonies and stage events will also be held. Shinjuku will create a hot day.
21st Shinjuku Eisa Festival
Date and time: Saturday, July 27, 2024, 12:00-20:00 (light rain)
Venue: Shinjuku Station East/West Exit area
(Daytime: 4 venues on Shinjuku Street / Night: 6 venues east and west of Shinjuku Station)
新宿・花園神社例大祭 令和6年5月26日(日)神幸祭より本社・雷電神輿渡御 ダイジェスト
VIDEO
新宿・花園神社例大祭 令和6年5月26日(日)神幸祭渡御より
本社・雷電宮出し・巡行~三光町神輿宮出し・渡御随行~本社・雷電神輿巡幸随行~宮入まで ダイジェスト
00:00 開始
00:07 木遣り~宮出(本社・雷電神輿)~巡行
03:13 三光町神輿宮出し
04:24 三光町神輿巡行~新宿ゴールデン街前
06:08 本社・雷電神輿巡行~新宿3丁目
09:27 本社・雷電神輿巡行~新宿伊勢丹前
09:51 本社・雷電神輿宮入
歌舞伎町は、かつての、淀橋区、旧角筈北1丁目の一部が現在の歌舞伎町1丁目(1948年)、旧西大久保1丁目が歌舞伎町2丁目(1978年)、四谷区旧三光町の一部が歌舞伎町1丁目1番地(1978年、現在のゴールデン街付近)からなっています。
そうした旧町名ごとに、それぞれの神社の氏子となっています。旧角筈地区は新宿・十二社熊野神社、旧西大久保が鬼王神社、そして旧三光町が花園神社の氏子です。結果的に、歌舞伎町界隈では、これら3つの神社の祭りがあり、例大祭は、熊野神社・鬼王神社は9月、花園神社は5月に執り行われます。
花園神社の例大祭は、例年、5月の28日に一番近い土・日・月曜日に行われます。本年は「表の年」(※1年おき)、獅子頭や島田囃子を乗せた山車を先頭に、本社神輿と雷電神輿の二基が神社から靖国通り、新宿通り、明治通りを練り歩きます。
新宿の神輿で、ひときわ美しい花園神社本社神輿は、一度戦災で失われ、後に氏子のみなさんの尽力により昭和55年、35年ぶりに復活したもの。台座幅は110センチ、高さ3メートル、重量1500キロのかなり大きなものです。二基ある本社神輿のもう一基、雷電神輿。
コロナ禍の令和4年度の神幸祭では、軒並み中止となっていた「お祭り」の中で花園神社が先陣を切るかたちで例大祭を敢行したものの、本社神輿は台車に載せての巡行となり、また雷電神輿は宝物殿に眠ったままでした。したがって、今年度は、コロナ禍で中止になった令和2年度を挟んで、令和元年以来、6年ぶりの本社・雷電神輿渡御となりました。本年は24日(金)宵宮祭 25日(土)大祭、26日(日)神幸祭、宮神輿巡幸及び氏子町内神輿渡御、27日(月)後宴祭という日程でした。また、境内に100軒からの露店がでるというのも花園神社のお祭りの特徴です。今時、的屋のいる祭りも少なくなってきましたが、花園神社では秋の酉の市とともにこの賑わいもどこか懐かしく来街者に人気のようです。
The sacred place of Shinjuku Hanazono shrine(5-17-3 Shinjuku)
The Birth of Naitoh Shinjuku
Shinjuku used to be called “Naitoh Shinjuku”, or “Tsuibun Shinjuku” which means “the new accommodation area built in front of the property of Naitoh mansion”.
The time when Naitoh bestowed Shinjuku,the area was quiet, and despite being right on the main street, had no hotels. At the time, the area with hotels was Takaido, about 10 miles away from Shinjuku.
This was inconvenient for people, so Kihei Takamatsu (headman of Abekawa town, Asakusa) applied to establish hotels on Naitoh family’s property in exchange for government payments in 1698. That is why it used to be called “Naitoh Shinjuku”.
Hanazono shrine,the land of blooming culture.
Back in the day Hanazono shrine was supposed to be a big village shrine, and many people would visit for the sake of their religious faith. When it needed a restoration due to the big fires in 1780 and 1811, they added a stage for plays and dance shows. This was the beginning of the performing arts culture of Hanazono shrine.
After World War?, the town where Koshu Kaido and Oume Kaido cross became a place of energetic spirits.
In Japan, the origin of the entertainment business is said to have come from the shrines. Hanazono shrine is not an exception.
撮影・編集: 寺谷公一
【建築家解説】歌舞伎町タワーだけじゃない!? 街の古いビルはアイコニックで超クール!!建築家の永山祐子さんと歌舞伎町を散歩してみた
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
ツアー企画第四回目は、【歌舞伎町 建築ツアー】
東急歌舞伎町タワーの外装デザインを手掛けた永山祐子さんを案内人にお招きし、手塚マキとシャララジマさんが歌舞伎町の建築物を見ながらブラ歌舞伎!
ツアー後半は、いよいよ街歩き!普段通る何気ない道に隠された意外な発見と建築家ならではの視点に手塚マキ、シャラちゃんが質問しまくります!
--------------------------
■チャプター
00:00 オープニング
01:03 本編スタート!! 一行は街歩きへ! 【新宿警察署 歌舞伎町交番】
02:20 花道通り沿い。定礎で発見 年代と形の関連性 【歌舞伎町振興組合ビル】
03:13 ~区役所通り。永山祐子さんが考える建築物と街の関係性
06:05 六角形の窓が印象的! !新宿区指定史跡 登録済み建築物【チェックメイトビル】
07:02 内部解説。メインテーマはチェス!テナント思いの個性豊かなビル
09:33 ポストモダンなのに全フロアホストクラブ!? 新旧入り混じる街を歩く【三経75ビル】
12:09 ビルオーナーの片山さん飛び入り参加!!オーナーから見た建物と街【王城ビル】
13:56 ロマンとそろばん。手塚・片山氏が考える地域に密着した新しい文化の形成
17:01 街並みに突如現れる強烈な外観!緑のギザギザしたデザイン!?【GUNKAN東新宿ビル】
18:14 【エンディング】新旧共存。建築物を見て回る中で気づいたこと
▼出演者プロフィール
【永山祐子】
1975年東京生まれ。1998年昭和女子大学生活美学科卒業。青木淳建築計画事務所を経て、2002年 永山祐子建築設計設立。2020年- 武蔵野美術大学客員教授。
主な仕事に〈LOUIS VUITTON 京都大丸店〉〈丘のある家〉〈カヤバ珈琲〉〈木屋旅館〉〈豊島横尾館(美術館)〉〈渋谷西武AB館5F〉〈女神の森セントラルガーデン(小淵沢のホール・複合施設)〉〈ドバイ国際博覧会日本館〉〈玉川?島屋S・C 本館グランパティオ〉〈JINS PARK 前橋〉〈TOKYU KABUKICHO TOWER〉など。現在、東京駅前常盤橋プロジェクト〈TOKYO TORCH〉、2025年大阪・関西万博〈パナソニックグループパビリオン『ノモの国』〉〈ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier〉などの計画が進行中。
主な受賞に「ロレアル賞奨励賞」「JCDデザイン賞奨励賞」(2005)、「AR Awards」(UK)優秀賞(2006)〈丘のある家〉、「ARCHITECTURAL RECORD Award, Design Vanguard」(2012)、「JIA新人賞」(2014)〈豊島横尾館〉、「山梨県建築文化賞」「JCD Design Award」銀賞(2017)、「東京建築賞優秀賞」(2018)〈女神の森セントラルガーデン〉、「照明学会照明デザイン賞」最優秀賞(2021)〈玉川?島屋S・C 本館グランパティオ〉、「iF Design Award 2023」〈JINS PARK 前橋〉など。
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。JSA認定ソムリエ。96年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。近著に、『新宿 歌舞伎町」(幻冬舎)がある。
監修:寺谷公一
制作・著作: 歌舞伎町商店街振興組合
【公式】ブラカブキ-歌舞伎町探索-Exploring Kabukicho【内部解説】 東急歌舞伎町タワーを建築家の永山祐子さんが解説!水に込められたデザインの秘密
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
ツアー企画第四回目は、【歌舞伎町 建築ツアー】
東急歌舞伎町タワーの外装デザインを手掛けた永山祐子さんを案内人にお招きし、手塚マキとシャララジマさんが歌舞伎町の建築物を見ながらブラ歌舞伎!
東急歌舞伎町タワーのデザインに隠された工夫やエピソード??ぜひ、前後編合わせてお楽しみください!
▼出演者プロフィール
【永山祐子】
1975年東京生まれ。1998年昭和女子大学生活美学科卒業。青木淳建築計画事務所を経て、2002年 永山祐子建築設計設立。2020年- 武蔵野美術大学客員教授。
主な仕事に〈LOUIS VUITTON 京都大丸店〉〈丘のある家〉〈カヤバ珈琲〉〈木屋旅館〉〈豊島横尾館(美術館)〉〈渋谷西武AB館5F〉〈女神の森セントラルガーデン(小淵沢のホール・複合施設)〉〈ドバイ国際博覧会日本館〉〈玉川?島屋S・C 本館グランパティオ〉〈JINS PARK 前橋〉〈TOKYU KABUKICHO TOWER〉など。現在、東京駅前常盤橋プロジェクト〈TOKYO TORCH〉、2025年大阪・関西万博〈パナソニックグループパビリオン『ノモの国』〉〈ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier〉などの計画が進行中。
主な受賞に「ロレアル賞奨励賞」「JCDデザイン賞奨励賞」(2005)、「AR Awards」(UK)優秀賞(2006)〈丘のある家〉、「ARCHITECTURAL RECORD Award, Design Vanguard」(2012)、「JIA新人賞」(2014)〈豊島横尾館〉、「山梨県建築文化賞」「JCD Design Award」銀賞(2017)、「東京建築賞優秀賞」(2018)〈女神の森セントラルガーデン〉、「照明学会照明デザイン賞」最優秀賞(2021)〈玉川?島屋S・C 本館グランパティオ〉、「iF Design Award 2023」〈JINS PARK 前橋〉など。
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。JSA認定ソムリエ。96年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。近著に、『新宿 歌舞伎町」(幻冬舎)がある。
監修:寺谷公一
制作・著作: 歌舞伎町商店街振興組合
撮影協力:東急歌舞伎町タワー
12月22日(金)警視総監が歌舞伎町を巡視 ― 年末年始の特別警戒 2023/12/22
VIDEO
警視庁は、令和5年12月15日から令和6年1月3日までの間、20日間、延べ20万9000人を動員し、全庁を挙げて都内全域で年末年始の特別警戒を実施しています。
年末年始における都民の生活の安全と平穏を守るため、また、特に人の流入出量の多い「盛り場」では、盛り場地区特有の被害を防止するために、環境浄化のための対策に力を入れています。一斉警戒日の22日(金)には、小島裕史警視総監が歌舞伎町を視察しました。
午後5時ごろ、小島警視総監が歌舞伎町に到着、最初に歌舞伎町交番勤務の警察官らに街頭犯罪への警戒の徹底を指示、その後、新宿警察署・永野雅通署長と向出和雄地域課長の案内で、新宿署管内の警察協議会、防犯協会、歌舞伎町商店街振興組合ほか約100名の地域ボランティアとともに歌舞伎町内を巡視しました。巡視は歌舞伎町交番からシネシティ広場、劇場通り一番街、ゴジラロード、新宿東宝ビル東面側から回って交番に戻るコースでした。
小島裕史警視総監(コメント)
「年末年始特別警戒の一環として、本日、「一斉警戒」と銘打ち、警視庁を挙げて「見せる警戒活動」により街頭警察活動の更なる強化を図っているところ、日本屈指の繁華街である新宿歌舞伎町を巡視いたしました。
新型コロナの5類移行後、初めての年末年始となり、多くの人出が予想されることから、街頭犯罪の増加や盛り場環境の悪化、重大交通事故の発生が懸念されます。
警視庁といたしましては、今後も、各種犯罪の防圧検挙に努めるとともに、悪質な客引きやぼったくりのほか、昨今問題となっているホストクラブの売掛金に起因する違法行為の取締り等、歌舞伎町をはじめとする繁華街の環境浄化対策や、重大交通事故防止対策、殺到事故防止対策を推進し、都民の皆様が平穏のうちに明るい新年を迎えられますよう、引き続き、首都東京の治安確保に全力を尽くしてまいります。」
/KABUKICHO OFFICIAL ARCHIVE/ 2023/12/13 新宿区緊急記者会見『歌舞伎町ホストクラブ高額請求問題対策』について(ノーカット/第3回・進捗状況報告)
VIDEO
2023/12/13 新宿区緊急記者会見『歌舞伎町ホストクラブ高額請求問題対策』について(ノーカット/第3回・進捗状況報告)
00:00 冒頭 出席者紹介
会見出席者
・新宿区長 吉住健一
・groupdandy COO 巻田隆之(ホストクラブ連絡会事務局):(仮)ホストクラブ連絡会幹事長就任予定
・ホスト協会 会長 北条雄一:(仮)ホストクラブ連絡会会長就任予定
※ホスト協会:2006年、暴力団へのミカジメ不払い運動の一環で、警察(新宿署組織犯罪対策課)主導で暴力団との縁切りや客引き行為抑制のために立ち上げたホストクラブの会「新宿歌舞伎町ホストクラブ暴力団排除協力会」を前身とする。
会は当初、クラブ愛の愛田武社長(故人)を中心に歌舞伎町には約180店のホストクラブがあり、うち約27店舗参加でスタート。愛田武氏が退いてから会は求心力を失い細々としたものの、跡を継いだ北条雄一氏が会を『ホスト協会』と改め活動を継続、現在に至る。
参照: https://kabuki-cho.blog.ss-blog.jp/2006-11-23
【報告】
00:42 新宿区長 吉住健一
会見前に行った非公開の会議にて、前回(12/5)に決めたことの詳細についての詰め、積み残した課題として20歳未満(18歳以上、民法上の成人)のホストクラブ利用をどうするのか(詳細は巻田氏より)、ホストクラブ団体設立について、準備会としては現在事務局機能を担っている巻田隆之氏を中心に数人の幹事会で進め、会発足時にあたってはホスト協会会長の北条雄一氏を連絡会会長にして活動する旨の合意がなされた。
02:15 groupdandy COO 巻田隆之
・20歳未満(18歳以上、民法上の成人)のホストクラブ利用について
来年(2024年)1月度から、新規客の入店をさせないことで合意。
20歳未満の既存客は、1年の期間をめどに来店を可とするが、以降、飲酒ができない20歳未満の間はホストクラブへの出入りを禁ずる。
・ホストクラブの組合について
ホスト協会会長だった北条雄一氏を会長に。北条氏は、ホスト協会会長としてSRI(新宿社交料理飲食業同業組合、北条氏は理事)や歌舞伎町商店街振興組合との関係実績を考慮。
警察関係者や行政、弁護士を顧問に迎え、参加するホストクラブ(19グループ、歌舞伎町内のほぼすべて)が協力し合って実効性のある組織をつくっていく。(現在の連絡会を準備組織とし、参加グループから選出した幹事を数名置いたうえで巻田氏が幹事長に就任、組織をつくっていく)
歌舞伎町のホストクラブにおける自主規制合意事項まとめ(前回協議を含む):
1、お客様の生活を破綻させるような営業は行わない。
2、高額な売掛被害に対しては、行政と連携し、真摯に対応する。
3、売掛は1月以降、段階的に入金率を上げて4月以降は無くす。
(会計時入金率 1月70% 2月80% 3月90% 4月以降100%)
4、20歳未満の客について
20歳未満の客については、新規はお断りし、既存の顧客のみ受け入れることで、1年後には20歳未満の客は受け入れを廃止する。
5、反社会的組織との関係は断絶する。
6、上記の目的を達成するために、業界団体を設立する。
06:29 ~質疑応答
吉住区長が強調したのは「身の丈に合った遊びをできない方には、歌舞伎町に来ないでもらいたい。」ということ。
人には愚行権(ぐこうけん)という権利があるとされる。たとえ他人から愚かで間違いだと指摘されるようなことであったとしても、幸福権を追求できるのはあくまでその個人であり、他者は実際のところそこにあまり関心はない、故に、生命や身体など自分の所有に帰するものは、他者への危害を引き起こさない限りで、たとえその決定の内容が理性的に見て愚行と見なされようとも、対応能力をもつ成人の自己決定に委ねられるべきである、という権利だ。ここで重要なのは、"対応能力をもつ成人"であることであって、自由社会における"自由"の概念において重要な考え方。
"身の丈に合った遊びをできない方"というのは、対応能力をもつ人、つまり"成人"以外の人、ということと同義ととらえるかどうか、そこは議論があるかと思うが、歓楽街には様々な危険が内在しているのだから回避する能力が欠けている人は来るべきではない、というのはその通りかもしれない。
一方で、社会全体がそもそもノーリスクであるわけでもなく、そういう中で生きる上での回避能力は、こうした歓楽街における生々しい人間模様を体感することで培われたりもする部分もあるとも思う。歌舞伎町を見ていると、本当にモラトリアムな街で、大人げない大人たちの集まる場所だと感じる。人が成長する"過程"の街ともいうか。おそらく成長し切った人(あるいは成長をやめた人)にとっては、興味などわかない街、なんだろうなと。
今回のスキームは、コロナ禍初期に、夜の街が一斉に叩かれたときに、吉住区長が興した形と経験が生きている。「今、(街で)何が起きているのか、情報共有できる団体として発展していってもらえれば、と思う。」(吉住区長)と、あの時と今回も同じことを言っている。一見、行政と一番遠いところにあるように見えるホストクラブ業界だが、2万人程度とみられる歌舞伎町の就業者数の実に3割強をホストクラブが抱えている現実を考えれば、何かと妥当な繁華街対策のスキームだと言えるだろう。コロナ禍の時は、Smappa!グループの手塚マキが区長のパートナーとして組織を回した。今回は、もう少し"腕力"がいる問題ゆえに、歌舞伎町で最大というより日本で最大のホストクラブグループであるgroupdandyのCOO、巻田隆之が中心になってことを動かした。
通常の企業ガバナンスと、モラトリアムな自由人たちで形成される歓楽街のガバナンスのコントロールはまったく違うのは誰もが想像できると思うが、結果はこれからだが、ひとまずここまで、巻田氏と彼を支えた面々が自主規制を全体合意までもってこれたことを正直、評価したいと思う。
「僕たちが責任者としてリーダーとしてしっかり倫理感や道徳であったりということを常日頃から伝えていけるかどうかだと思っている。そこがない限り、結局本質は何も変わらない。結局僕たちはお客様にきていただいて、喜んでいただいて、それで対価をいただいている仕事なわけで、それをお客様がそういったことで生活を破綻させてしまうような、そんなあり方が正しいわけはない。
もう僕たちが覚悟と信念を持ってしっかり男の子たちに伝えていけたらと思っております。」(巻田)
また「今回のルールは、あくまでも過渡期のものだと思っている。例えば二十歳未満の方の、主に酒類を提供する飲食店への出入りについては、例えば都条例であるとか、法律の改正によって、そもそも禁止をしていただければこういう問題は発生しない。成人年齢の引き下げを行ったときにこういったことが検討から外れていたのか、そこは私は議論に加わっていなかったのでわかりませんが、あらかじめそれを決めてさえくれれば、それをやる店舗は出なくなるはず。国や東京都に対してはこれは社会通念上是正しなくてはならないんじゃないかということについては、やはり改正を求めていきたいと思っている。」と吉住区長。
まだまだほかにも様々な課題が内在している歓楽街ではあるが、集娼政策上の機能的装置としての役割をもつ歓楽街の存在意義と、一方で可視化という時代の流れの中での、今回の対策事例は意味があると思って記録した。すべてを書くわけではないが、引き続き、見守っていきたいとも思っている。
/KABUKICHO OFFICIAL ARCHIVE/ 2023/12/5 新宿区緊急記者会見『歌舞伎町ホストクラブ高額請求問題対策』について(ノーカット/第2回・進捗状況報告)
VIDEO
00:00 冒頭 出席者紹介/会見概要説明
00:57 吉住新宿区長(ここまでの進捗状況、経緯について報告)
「社会一般の通念と繁華街の常識とのギャップを感じている。(青母連が代弁している被害者側が何を望んでいるのか、ホスト側に共有してもらう中で)今(先日の会見後、ホストクラブ業界と何度か協議したが)この状態では発表できる段階ではないと判断した。
今(ホストクラブ業界の)社会的評価はどうなっているのか、女性を食いものにする卑劣な業界、(全体ではないが)反社会的組織と結託した凶悪な業界である、未成年をはじめとした若年者までも金稼ぎの道具にする(保護者の視点から見ると許されざる業界)、という評価であると区長自身がホスト業界に伝えた上で、ホスト業界が危機感を感じてもらい、今後どうしていくのか、独自に検討してもらった。
(青母連からの主張について)
相談者のほとんどは(ホストクラブ女性客の)家族である、保護者側が口々に訴えているのは"娘を返して”という一点である。"(娘はホストに)恋愛感情を持って、あるいは洗脳された状態になってしまって、娘がどうしても親と向き合ってくれない。”
こうした事象の原因は、成人年齢が18歳に下がったことが非常に大きなファクターであると、青母連は主張している。また、一方で、ホストクラブの(業務委託を受ける側の)ホストも(店内ルールや売掛システムによって)追い込まれているのではないか、という主張もしている。
売掛回収に書面での催促が家族側に行われる際、国家資格をもつもの(弁護士等)が脅迫的な形で加担している可能性も指摘されていると、こうしたことにより、家族が大変苦しんでいるという"訴え"もあると主張していた。
こうした"主張"を受けて、ホスト側の代表として、最大手であるgroupdandy のCOO 巻田隆之氏(今回のホスト側の連絡会の事務局機能を担っている)から、「大変申し訳なかった」と業界として反省するとともに、今後業界をどう修正していくのか、各グループごとのホスト教育の取り組みを進めつつ、自主ルールの検討に入った。
(吉住区長からホスト業界側への検討要請)
新宿区としては、以下概要をホスト業界側に求め、検討をしてもらっている。
?すでに発生してしまっている高額な売掛について、どのように対応していく方針なのか
?行政機関、警察とどのようにやり取りをするのか(業界団体設立に向けて)
?暴力を使って取り立てをする、あるいは親元に請求に行く、そのようなことを本当に行っているのかどうか。調査の上、そういったことが起きないようにするにはどういう取り組みができるのか
?高額な請求が頻繁に発生する"理由"について、そしてそうした事例が起きないようにするにはどのような対策ができるのか
?20歳未満の人、あるいは、20歳以上であっても学生・専門学生等方々に高額な請求が発生してしまうことがないよう、どのような取り組みができるのか
?反社会的組織との関係性について(区長が質問はしたがさすがに"関係しています"という人はいなかった)、つまり、性風俗や犯罪に加担するよう教唆をしたり斡旋をするといったことがおきないようにするためにはどのようなことができるのか
この日、12月5日の会議では、関係各行政機関立会いの下、冒頭の概要説明後、
・被害者と訴えている方たちへの対応について
・業界ルールについて
・業界団体の設立について
を協議してもらった。(協議は非公開)
08:57
内閣府消費者庁(消費制度課 課長補佐 奈良陽一):消費者契約法所管
11月30日付けで、いわゆるデート商法に関する消費者契約法で定める取り消し権がホストクラブなどの飲食にどのように活用できるのかを消費者庁のwebサイトで公表した。
(参照) https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/other/assets/consumer_system_other_231130_0001.pdf
【ホストクラブなどにおける不当な勧誘と 消費者契約法の適用について(周知)】
10:29
厚生労働省(東京労働局需給調整事業部長 田中里枝) :職業安定法所管
・ホストクラブの飲食代などを返済させるために、ホストやスカウトが、性風俗や売春などの仕事を紹介すること、また、マインドコントロールの手法を用いてこれを行うことは、職業安定法で禁止されている。
これに違反したものは、1年以上10年以下の懲役、または20万以上100万円以下の罰金の対象となる。
(参照) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/index_00037.html
11:48
東京都(生活文化スポーツ局次長 久故雅幸)
警視庁・新宿区と連携し、相談事例や、繁華街に含まれる危険性について注意喚起・相談窓口案内(チラシ・SNS)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/12/01/08.html
13:18
歌舞伎町ホストクラブ 代表/連絡会事務局 巻田隆之(groupdandy COO)
今後のホストクラブの自主規制ルールについての方向性(協議中の方向性)概略を説明
「今日ここに集まりましたのは、歌舞伎町の13グループ200店舗以上の代表者たちになります。こちらを代表しまして、お話をさせていただきたいと思います。
歌舞伎町のホストクラブにおきまして、最近の報道に取り上げられました不適切な出来事に関しまして深くおわび申し上げるとともに、真摯に反省の意を表明いたします。今後、同様の問題が再発しないよう、歌舞伎町のホストクラブ業界全体で以下のような取り組みを検討し、この後しっかり話し合いをさせていただきたいと思います。」
?ホストクラブはお客様に幸せな時間を提供し、生活が破綻するような営業を行いません。
?既に発生してしまっている高額な売り掛け被害に関しましては行政機関などと連携し、真摯に対応してまいります。
?売り掛けについては店舗で管理し、ホストとお客様との個人間の貸し借りをなくしていきたいと思います。
?次は高額な売り掛けを発生させないために、来年より支払い時の入金率を段階的に調整し、1月度70%、2月度80%、3月度90%、4月度を100%として売掛をなくす方針を採用していきたいと思います。
?20歳未満の入店はお断りし、20歳以上であっても、学生や生徒様には高額な請求にならないようにいたします。
?高額の支払いをするために、過酷な勤務を斡旋するなどトクリュウ(匿名流動型犯罪グループ)と呼ばれる反社会勢力との関係を断絶いたします。
「上記の目標を達成するために業界団体を組織し、警察や行政の方の指導をいただき、従業員スタッフの教育や相互の情報交換意識啓発に努めていきたいと思います。お客様、お客様のご家族、近隣の地域住民の皆様、関係機関様、そして世間の皆様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。今後は透明性を高め、お客様が安心してご利用いただけるよう一段と努力してまいりたいと思います。」(巻田)
非公開協議を挟んで、協議後の報告・記者質疑。
16:05 吉住新宿区長より
〇高額請求で被害者という方々に対する救済措置について、どのように取り組むかということについて、ホストと客の個人間ではなく、あくまでホストクラブ側は企業としてこの債権整理に対応する
「それぞれのホストクラブでお客様相談室のようなものを作っていますが、ホスト個人とお客、あるいはそのご家族とのやりとりになると非常に曖昧になってしまったり、さまざまな弊害も生じることが考えられることから、基本的にホストクラブ側は企業としてこの債権の整理についてきちんと会社として対応すること。
ただし、それがトラブルとして長引いている場合、あるいは難しい案件となった場合には、区の方にも報告をいただいて、区の法律相談窓口なども活用しながら法的な整理を行っていくということで一つ(区も)ご用意いたしました。」
〇売り掛けの制限については、先ほど冒頭、業界の方で自主的に話し合った中で合意
1月以降は70%から10%ずつ入金率を引き上げていき、4月からは売掛金を締めるというふうなルールを業界としてまとめた。
▲20歳以下入店禁止について若年者に対する配慮についてはそれぞれ違う考え方があり、これについてはもう少し考えていただくということで積み残しになった。基本的には20歳以下は入店させないということを業界でも考えていただいていましたが、一方で従来お店に通ってきていた18歳19歳の人たちが今と違って違う業態(コンカフェ等)、あるいは個人店に流出してしまうことによって、かえってコントロール不能になってしまうという課題がありますので、そうした対策も含めて検討する必要があると。
〇反社会勢力との断絶
「性風俗であるとか、あるいは犯罪行為の手はず仲間としてやスカウト集団を初め、薬物の受け渡しですとか、そういったことも含めて反社会的勢力とは関係を断絶するということは合意されていましたので、その点については確認をさせた。」
〇被害者家族とのコミュニケーション
青母連に相談で来ていた一つが、いわゆる洗脳状態になってしまって、(客女性)本人と親もなかなか向き合って話すことができない状態というのがあり、そうした案件があった場合には会社として介入をしてその話し合いの場をセッティングするしていただくということについて、合意。
親元、あるいは第三者に取り立てに行く債権の取り立ては各社しないということで、あくまで本人とのやりとりであって、そしてそれが大きな問題になる場合には、きちんと法的な整理をしていくということで合意。
〇業界団体設立について
これら約束事をこれからも業界として守っていくことを担保していくために、業界と連絡会という組織をつくるということになった。
前回(11月17日)と今回とを合わせて18グループ(約220店舗)は連絡会に参加する同意を得ている。歌舞伎町内には約300店舗(警察署の許可件数からの推測。重複や廃業もあるため実数ではない。)があるので、参加してないグループ・店舗にも声掛けをしていく。
一方で、あまり厳格なルールをつくった時に、連絡会を離脱して独自の営業する可能性が出てくる。脱落するものがなるべく多くならないように、どのようなメリットをつくるかということについて今後(次回会見時までに)業界で話し合っていく。団体設立時期・構成については今後協議。
20:44
歌舞伎町ホストクラブ 代表/連絡会事務局 巻田隆之(groupdandy COO)
「今回、自分たちホストクラブの業界の中で、とにかくこういった皆様におかけしたご迷惑と、こういった大変な騒動になっているということで、一刻も早くこの状態を穏やかに普通に営業できるような、お客様皆様に楽しんでいただけるような状態を作りたいという思いから、しっかりと店舗やグループの垣根を越えて話し合いをさせていただきました。
ただ、決めたことが結局継続していかないというような状況になってしまったら、こういった努力も無駄になってしまうので、しっかり継続して効果が上げられるような形をみんなでつくって話し合っていきたいと思っておりますので、どうか皆様、これからもよろしくお願いいたします。」
21:38
記者質疑
/KABUKICHO OFFICIAL ARCHIVE/ 2023年11月17日 新宿区緊急記者会見「歌舞伎町におけるホストクラブやメンズコンセプトカフェでの高額請求被害対策について」(ノーカット)
VIDEO
令和5年11月17日(金) 午後3時30分より 於:新宿区役所大会議室
新宿区緊急記者会見「歌舞伎町におけるホストクラブやメンズコンセプトカフェでの高額請求被害対策について」
出席者:
新宿区長 吉住健一
歌舞伎町商店街振興組合 理事長 杉山元茂
一般社団法人青少年を守る父母の連絡協議会 代表 玄秀盛
同 事務局長 田中芳秀
新宿警察署長 永野雅通
00:00 新宿区長吉住健一より概要説明
04:55 歌舞伎町商店街振興組合理事長 杉山元茂より 組合の今後の取り組みについて
06:50 一般社団法人青少年を守る父母の連絡協議会 代表 玄秀盛より
14:32 新宿警察署長 永野雅通 挨拶
15:20 記者からの質疑応答
58:40 新宿区長吉住健一より閉会の挨拶
■新宿区の取り組みについて
吉住区長「区内でおきている消費者被害であり、時に、犯罪的行為もみられる。新宿区は、消費者保護の観点から、被害者や被害者家族からの法律相談をするとともに、関係協力機関との連携をする。今後、キャンペーン活動を通じて、支払い不能なつけ払いでの飲食を未然に防ぐと同時に、無理な請求を受けた人が、安心して相談をできる体制づくりを進める。」とし、以下の取り組みについて説明を行った。
?法律相談
通常法律相談は住民を対象に行っているが、新宿の繁華街で発生している売掛問題で苦しんでいる方々の相談を受け付ける。
従来は30分の1回のみという形だったが、今回は1時間かけて2回まで相談に乗ります。場合によっては、その相談をいただいた方が、弁護士さんと相性があった場合には受任をしていただく、ということまで進めていく体制をとる。
?ホストクラブをはじめとする繁華街で営業する皆さんへのお願いとして、売掛システムの自主規制の要望
ホストクラブをはじめとする繁華街で営業する皆さんへのお願いとして、問題となっている売掛制度の自主規制を求めていく。
現在、ホストクラブ経営者と自主規制の業界ルールをつくるべく話し合いをすすめている。ただし、その場しのぎでは困る。実効性のあるルールをつくり、多くの店舗で守られることが確認できたうえで公表をする予定。業界として、自主規制のルールを横並びとするために、業界団体の結成を要請している。組合、あるいは連絡会に入ってしまってルールを守っていると儲からないので、自分だけ自由放題にやるという状況は避けていきたいと考えている。未成年を対象としたメンズ・コンセプトカフェについても憂慮している。こちらについては、今後警察署と情報共有を図りながら、判断能力が未熟な若年者に対しての支援方法を検討していく。
?繁華街へいらっしゃるお客様へのお願い
・本当に好意をもっているなら、常識を超えた高額な請求をするわけがない、という恋愛の基本的なところを理解していただきたい。将来交際をするとか、結婚をするという間柄で、売掛金を払わせるために暴力をはたらいたり、過剰な労働をさせる人はいない。
・恋愛感情を持つ女性を性風俗に従事させて売掛金の支払いをさせる男性はいません。そうした男性は、そもそも恋愛詐欺師であるということを認識してほしい。
・常識的に支払い不能な売掛金を背負わせ、家族のところに請求、もしくは取り立てに行くような人間を信用しないでください。
お子さんの支払いが滞って請求をされているご家族の皆さんは、恥ずかしがることなく、区役所や歌舞伎町商店街振興組合、あるいは青母連さん(青少年を守る父母の連絡協議会)、あるいは警察署に相談をしてください。相手はマニュアルを持っていて騙してくるプロです。そのプロが相手ですから、騙されたことを恥ずかしいと思わず、困ったときは必ず相談をしていただきたいということを訴えたい。
■歌舞伎町商店街振興組合としての取り組み
弁護士らによる相談窓口の設置と、安易な売掛行為を行わないよう街頭放送などを通じて注意喚起・啓蒙活動を行っていく予定
「地元の商店街振興組合として、相談窓口の設置を考えている。過去7年前、東京弁護士会の協力を得て、当時「ぼったくり110番」を執行組合内の事務局に設置、実施した事例を参考に、今回も同様な取り組みをすすめたいと考えている。
今後のさらなる被害を未然に防ぐためには、注意喚起、啓蒙活動を行いたいと思っている。いわゆる売掛行為を安易に行わないよう、とくに知識や経験の乏しい若者の方々に、例えば今も客引き防止などの街頭放送を通じて注意喚起をしている。あるいは、店舗にポスターの掲示などをして、注意喚起・啓蒙活動ができればと考えている。」(杉山理事長)
■新宿警察署
「歌舞伎町におけるホストクラブやメンズコンセプトカフェでの高額請求事案が犯罪行為に該当するケースは、警察が関与するものとして事件化を図るなど対応していく。ホストクラブやメンズコンセプトカフェ店舗に対する立ち入りを通じ、行政指導、取締を行うなど、引き続き違法営業店の排除を進めていく。」(永野新宿警察署長)
なお、会見を締めくくって吉住区長は、「歌舞伎町の歴史についても触れつつ、この街で、社交飲食業に類する営業をされている皆さんに訴えかけていきたい。この街は、第二次世界大戦によって破壊しつくされた状態からスタートした。その復興協力会の総会の席上で、歌舞伎町の生みの親ともいえる鈴木喜兵衛氏が述べた言葉があります。
"道義的繁華街を設立したい。ものを売るにも、お客様の立場になって商売をする、これを道義商道という。この道義商道に基づく繁華街を建設したいと考えています”
東洋一の繁華街として、また歓楽街として、多くの方に夢も持っていただいたし、楽しんでいただいてきた街です。しかし、今起きていることは、この状況を見た時、これまでの先人たちの努力、あるいは志と言ったものが本当に生かされているのか、そういったことを現在この街で商売を営んでいる皆さんには再認識をしていただきたい。こんな街を造りたいと思っていなかった・・そういう思いをきっと、先人たちはもつと思います。
歌舞伎町で社交飲食に類する営業をしている、賢明なる、また、プライドをもって仕事をされている方々がいるのも事実です。そうした方々とともに、この街が再生するには、今が最後のチャンスであるという認識をしていただいて、ちゃんとしたルールを自分たちでつくって、自分が儲けたり金を集めるために、他人を不幸にしていいなんていうことを、この街の商売のルールにしてもらいたくない。」と訴えた。
2023.11.3-4 / 2Days digest 『歌舞伎超祭』(KABUKICHOSAI) 3rd // Kabukicho official archive//
VIDEO
2023年11月3日(金・祝)、4日(土)の2日間にわたり、歌舞伎町シネシティ広場(旧コマ劇場前)及び、2東急歌舞伎町タワーの屋外ステージにて「歌舞伎超祭」が開催されました。
主催する歌舞伎町商店街振興組合理事の手塚マキ(46・Smappa!Group会長)プロデュースによる、ダンスやショーなどの芸術文化を楽しむイベントとして実施。
コロナ禍も冷めやらぬ2021年に誕生したこの「祭」は、今回が3回目。来街者がイメージするであろう歌舞伎町への幻想は案外この街に足りない部分なのではないか、やがて10年後20年後の街の姿はどういう姿が望ましいのか、そこに街を"寄せていく"、「歌舞伎町に"色"をつける。」(プロデューサー手塚マキ)と、街づくりの一辺となりうる新たな「祭」として位置づけ実施している。
■歌舞伎超祭
■日時:2023年11月3日(金・祝)開場16:30/開演17:00/終了20:00 2023年11月4日(土)開場15:00/開演15:30/終了20:00
■内容:広場・ステージ上でのダンスやショーなどのパフォーマンスイベント
■場所:シネシティ広場 (東京都新宿区歌舞伎町1丁目19番先)/東急歌舞伎町タワー KABUKICHO TOWER STAGE・KABUKICO TOWER VISION(東京都新宿区歌舞伎町1丁目29番1)
■入場料:無料
■主催:歌舞伎町商店街振興組合
■後援:新宿区
■協力:一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント、東急株式会社、株式会社東急レクリエーション、Smappa!Group
出演者
11月3日(金・祝)
東京QQQ(アオイヤマダ / かんばらけんた / 高村月 / 平位蛙 / KUMI / 山田ホアニータ / ちびもえこ / Kily shakley / MONDO)+???
清水舞手+平位蛙
もしもしチューリップ(KUMI / 山田ホアニータ / ちびもえこ)
DJ Shoma fr.dambosound
11月4日(土)
スティーヴ エトウ+アオイヤマダ
もしもしチューリップ(KUMI / 山田ホアニータ / ちびもえこ)
ブイヤベース
Kz CREW(ChiKa / AOHA / amane / Rio)
五十嵐ゆうや
月ニ蛙(平位蛙 / 高村月)
HIROSUMI&YOSHIYUKI feat マーガレット+ちびもえこ&Chibita
KUMI
かんばらけんた / 高村月 / 平位蛙
レイチェル・ダムール
KABUKI????CHERRY(momoMc / Jacky / Lune Glitter / Kily shakley / acha / ELLES / SHERI / AYA AVA)
枝豆順子 with KENSUKE / KUNI / SATORU / くまもん
肉襦袢ゲブ美
Kazane×Kengo
弁財天KUMI+月
DJ MONDO
DJ 徳永啓太
■Cast Director
Oi-chan(OIP)
アンダーグラウンドで眠ってる人材をミュージックビデオやCM などのメジャーシーンに送り出す事で、見る人、関わった人の固定概念をぶち壊し、出演者の心と未来を広げる為に活動するキャスティングディレクタ
■Producer
手塚 マキ(歌舞伎町商店街振興組合常任理事)
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」会長。
F1 TOKYO FESTIVAL 2023 , SHINJUKU KABUKICHO 20 SEPTEMBER / Digest Kabukicho OFFICIAL ARCHIVE
VIDEO
F1 TOKYO FESTIVAL 2023 , SHINJUKU KABUKICHO 20 SEPTEMBER
イベントはシネシティ広場から東急歌舞伎町タワー1Fステージにかけてを使用し、9月20日に開催された。
9月22日より鈴鹿サーキットで開催される(決勝9月24日)F1日本グランプリを迎えてのPRイベント。
歌舞伎町に企画を持ち込んだのは東急エージェンシー、主催はホンダモビリティランド株式会社 鈴鹿サーキットで実施された。
『F1公式イベントが街中で行われるのは日本初』とのことで、無論歌舞伎町でのF1のイベントははじめて。
9月19日にはすでに設営がはじまっていて、F1マシンがシネシティ広場に運び込まれていた。
一般入場はすでに11時にははじまっていたが、イベントスタートは午後の2時40分から、広場は法的には道路であり、南北の一般歩行者の動線を確保する関係で、縦に長く横幅のないわりと狭いスペースに観客が大勢詰めかけていた。多分前のほうしか見えないのではとは思ったが、東急歌舞伎町タワーの大型モニターにも映像がライブで流れるように運用されていた。
会場には、今期最速のRed Bull RB19 と、同じくレッドブルファミリーのアルファタウリ AT02(2021)2台のF1マシンが展示、また、数々のチャンピョンドライバーが手にしてきたチャンピョントロフィーが飾られていた。ゲストは、メディア向けに事前に配布されていた資料にあったようにStefano Domenicali ステファノ・ドメニカリ氏(Formula 1 社長兼最高経営責任者)、・Frédéric Vasseur フレデリック・バスール氏(Ferrari F1チーム代表)、角田裕毅選手(アルファタウリ) Yuki Tsunoda 、マックス・フェルスタッペン選手/セルジオ・ペレス選手
Max Verstappen / Sergio Perez (Oracle Red Bull Racing)、エステバン・オコン選手 Esteban Ocon (BWT Alpine F1 Team)
ほか登壇。なお、事前資料になかったリアム・ローソン選手 Liam Lawson(Scuderia AlphaTauri)も角田選手らと一緒に壇上に上がっていた。
各ドライバーを中心に数百億のお金が動くF1の世界、「昨日何しましたっけ?(角田選手)」と言うほど連日あちこちにひっぱりだこなんだろうなと、その忙しい中でよくこのメンバーが歌舞伎町に揃ったものだなと。ステファノも来年のF1日本グランプリの時はもっと大きな会場でと言ってたので(ファンはそのほうが嬉しいかと)、ここでやるのは最初で最後、かと。
主催にホンダモビリティランド株式会社があるように、レッドブルのチームにはホンダがPUを提供しているということもあるだろうし、ホンダにしてみても、いよいよ2026年にはアストンマーティン・アラムコ・ホンダとしてワークス参戦(レッドブルへのPU提供は2025まで)ということを見据えて、ということもあるのかもしれない。また、来年のF1 日本グランプリ開催が秋から春(第4戦 4月5~7日、鈴鹿サーキット)に変わり、早くも12月10日からチケットが販売開始ということもあるのかもしれない、と考察。まあ、できればF1マシンのエンジン音を歌舞伎町に轟かせてほしかった・・
□F1 Car Display
Oracle Red Bull Racing RB19 (2023), Scuderia AlphaTauri AT02 (2021)
□F1 Trophy
F1 チャンピオントロフィー、数々のチャンピオンドライバーが手にしたトロフィー。
■Kabukicho Cine City Square F1 TOKYO FESTIVAL STAGE(14:40~)
登壇ゲスト
・Stefano Domenicali (Formula 1 President and CEO)ステファノ・ドメニカリ氏(Formula 1 社長兼最高経営責任者)
・Frédéric Vasseur (Ferrari F1 Team Representative)フレデリック・バスール氏(Ferrari F1チーム代表)
・角田裕毅選手/リアム・ローソン(アルファタウリ)
Yuki Tsunoda / Liam Lawson(Scuderia AlphaTauri)
・マックス・フェルスタッペン選手/セルジオ・ペレス選手
Max Verstappen / Sergio Perez (Oracle Red Bull Racing)
・エステバン・オコン選手 Esteban Ocon (BWT Alpine F1 Team)
ほか
■日時:2023年9月20日(水) 11:00~19:30
(都合により終了時間が変更となりました 9/15時点)
■会場:東急歌舞伎町タワーおよび歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区)
■主催:ホンダモビリティランド株式会社 鈴鹿サーキット
■共催:一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント
■後援:新宿区
September 16th/17th 2023 Shinjuku Juniso Kumano Shrine Grand Festival【Kabukicho Mutsumi】
VIDEO
September 16th/17th 2023
Shinjuku Juniso Kumano Shrine Grand Festival
?The old Tsunohazu district is quite large, covering Shinjuku Station's west side to east side and Kabukicho.
It is a parish of Shinjuku Juniso Kumano Shrine. Kabukicho also belongs to this shrine.
?Juniso Kumano Shrine's portable shrines carried in the traditional zigzag style.
The handheld bell used for the rhythm is one feature of the festival. “ Chidori-Katsugi”it is zig-zag style of carrying the portable shrine makes them look drunk while walking. However, they use small steps to shuffle along. The people carrying the front of the portable shrine carry the poles on the backs of their heads, instead of on their shoulders. They stick out their hips and keep their legs stretched out as they walk zigzag. This is an unusual and difficult way of carrying a portable shrine. They also shout, "Oisa, choisa!" Such unusual things about the festival attract many people from all over to help carry the portable shrines.
?Yang year every three years, and Yin years in-between
Every three years, when Juniso Kumano Shrine's Grand Festival falls on a Yang year (next one will be in 2018), two large, 1.5-ton Honja Mikoshi( portable shrine) are carried near Shinjuku Station. They are carried in all of the neighborhoods. In Yin years, each neighborhood carries their own Mikoshi in their neighborhood. A few Mikoshi are also carried in front of Shinjuku Station jointly by some of the neighborhoods and a few are carried along Shinjuku-dori road.
//KABUKICHO HOT TOPIC// 2023.8.19 sat. 歌舞伎町 BON ODORI digest
VIDEO
日本の夏の風物詩、盆踊りを歌舞伎町のど真ん中でDance!!
2019年8月に開催した第1回目の歌舞伎町BON ODORIから4年、そして今年、満を持して復活開催!
ナビゲーターは全国各地の盆踊りをプロデュースしている鳳蝶美成。古典盆踊りからPOP楽曲で踊る「盆DANCE」。
歌舞伎町BON ODORI、プロデュースは歌舞伎町商店街振興組合専務理事で自身もDJとして活躍するDr.Shingoこと柴本 新悟で歌舞伎町のお盆を盛り上げました!
日本民踊鳳蝶流 家元師範 鳳蝶美成 (あげは びじょう)
初心者でも気軽にご参加頂けるよう、日本民踊鳳蝶流 家元師範 鳳蝶美成 (あげは びじょう)が盆踊りナビゲーターを担当。
全国各地の盆踊り大会で活躍する鳳蝶さんが、踊り方をレクチャー。
東京おとめ太鼓
和太鼓アイドルユニット「東京おとめ太鼓」。和太鼓コンテストで優勝したメンバーが在籍する実力派揃いでキュートなアイドルユニット。
ー開催日ー
2023年 8月 19日 土曜日
ー時間ー
開場 16時 演舞開始 18時 終了 20時(予定)
◆18時 1部 古典盆踊り with 民踊連盟
◆東京おとめ太鼓 ソロパフォーマンス
◆19時 2部 盆DANCE with 鳳蝶美成(あげはびじょう)
ー場所ー
歌舞伎町 シネシティ広場
ー主催ー
歌舞伎町商店街振興組合
ー後援ー
新宿区
◆盆踊りナビゲーター
鳳蝶美成 (アゲハビジョウ)
日本民踊鳳蝶流 家元師範
公益財団法人 日本民謡協会 教授・民謡アンバサダー
◆和太鼓パフォーマンス
東京おとめ太鼓
2023/7/29 SAT 第20回 新宿エイサーまつり 夜の部演舞 歌舞伎町ゴジラロード会場 FINALE:琉球舞団 昇龍祭太鼓 【ノーカットフルバージョン】
VIDEO
新宿エイサーまつり 2023 夜の部演舞 歌舞伎町ゴジラロード会場 FINALE:琉球舞団 昇龍祭太鼓 【ノーカット/ノンストップフルバージョン】
新宿の一番暑い日、新宿エイサーまつり夜の部、恒例となったフィナーレは歌舞伎町ゴジラロード会場にて琉球舞団 昇龍祭太鼓による演舞、最後は4年ぶりとなったカチャーシーで20回記念大会の幕を閉じました。
00:00 開始
00:02 ショラヨイ
03:06 メドレー
13:18 かりゆしの夜(~カチャーシー)
19:11 閉幕挨拶 / 大塚 隆 歌舞伎町商店街振興組合副理事長
#新宿エイサーまつり
#ShinjukuEisa
FB公式 https://www.facebook.com/shinjuku.eisa
撮影: 弓田一徳 吉谷裕機
撮影・編集: 寺谷公一
2023/7/29 第20回 新宿エイサーまつりオープニングセレモニー【公式記録】
VIDEO
【公式記録・第20回 新宿エイサーまつりオープニングセレモニー】
2023/7/29
主催挨拶:?野吉太郎(新宿エイサーまつり大会委員会会長)
来賓挨拶:吉住健一新宿区長 池田竹州沖縄県副知事
開会宣言:杉山元茂(歌舞伎町商店街振興組合理事長)
ゲスト:吉本興行よりガレッジセール / 宮川たま子
沖縄音楽フェスティバルより 古謝美佐子/里歩寿/琉神/佐原一哉
撮影:吉谷祐機 弓田一徳 寺谷公一 編集:寺谷公一
2023/7/29 第20回 新宿エイサーまつりオープニグアクトより【公式記録】イクマあきら+創作演武団 SUZAKU/創作太鼓童衆 希宝・きいやま商店+琉球舞団 昇龍祭太鼓
VIDEO
2023/7/29 第20回 新宿エイサーまつりより
【公式記録】【オープニングアクト】
イクマあきらさん コラボチーム 創作演武団 SUZAKU/創作太鼓童衆 希宝
きいやま商店さん コラボチーム 琉球舞団 昇龍祭太鼓
撮影:吉谷祐機 弓田一徳 寺谷公一
編集:寺谷公一
【第20回新宿エイサーまつり開催記念特別企画】高野吉太郎新宿エイサーまつり大会委員会会長x中山弘子前新宿区長対談
VIDEO
【第20回新宿エイサーまつり開催記念特別企画】高野吉太郎新宿エイサーまつり大会委員会会長x中山弘子前新宿区長対談
四代目高野吉太郎氏(新宿エイサーまつり大会委員会会長)と中山弘子氏(前新宿区長)、2003年から2014年の新宿エイサーまつりを新宿区長として支援していただきました。
今回久しぶりの対面となったお二人の対談の記録です。
禍転じて、記念すべき第20回開催を迎えて。
高野「だからやっぱりコロナ禍で行けば、相当 世間様には叩かれました。2020年7月の歩行者天国で、一人もいない。異次元ですよね。明るいのに明治通りの向こうまで見えました。人一人もいない。あれだけ、コロナで人のいなくなった。今年になって、歌舞伎町に東急のタワーがオープンした。今回、何か新宿の街の、コロナ禍からの復興の象徴になったような気がしました。中山さんが区長時代にあれだけの歌舞伎町を、浄化っていうかな、ああいう街にしていただいた。それを何か象徴みたいな形で、それが結果としてちょうどこのタイミングにそのタワーが建ったわけじゃないですか。あれって、本当に凄いいい。もう新宿の街としては絶妙なタイミングでしたね。」
中山「ビジュアルとして見えるっていいですよね。今まで街の人達が、わが街新宿、わが街歌舞伎町っていうことでね、本当にいわゆる単なる環境浄化でなくて、産業構造も変えたいくらいの勢いで街づくりをしてきた、その成果だと思います。新宿の街に、こういう多くの方々においでいただけて、そこで生活もある、こういう賑わいも一番、暮らしやすさも一番の街「新宿」っていう、新宿の多様性は、今でも大好きですし、その当時もとてもこの街の大きな魅力だなと思ってましたね。」
第2回新宿エイサーまつり開催時。挨拶は先代の三代目高野吉太郎氏
高野「はじめて、新宿東口が歌舞伎町も含めて一体化し、第1回の方のこのエイサーまつりを始めた。」
中山「最初の頃に先代(三代目高野吉太郎氏)からも話を聞いて、これは絶対、沖縄のエイサーは新宿の街に似合う、それでと思って 、応援したいと、私を心から思ったんですね。
その時に見て、ああ、この勢いはすごいなと思っていましたし、沖縄の人たちの思いも伝わってきましたしね。私はよく話したのはその後の仲井眞さん(仲井眞弘多沖縄県知事)ですが、仲井眞さんがね本当に感慨深そうに、こんな新宿のど真ん中で沖縄のエイサーがこれだけ多くの人達に集まってもらってやれるなんて、本当に感慨深いっておっしゃられたのを今でも忘れることできませんね。」
高野「当時、観光のことで仲井眞さん、随分力を入れてらっしゃって、それがこのエイサーまつりと相乗効果があったっておっしゃってましたよ。」
中山「新宿の地場産業っていうと、染色と印刷で、これも大事。それと同時に、やっぱりここの町が経済活動として何で食べているかっていったら多くの人達に来ていただく来街者産業なんです。だからそれは今で言えば観光とか、それから日常の来街者、そういうのがあってこそ、人々の生活も支えられるっていう思いがあったので、町の人達が、新宿の町って町の人達の活動がやっぱり大きく支えている。こういう町もなかなかそう多くはない。ここはやっぱり行政は行政として応援できるっていうことが力としてあるんだから精いっぱい支えたいなという思いはあった。」
高野「観光って我々もそんなに考えたことはなかったのですが、新宿っていうのは本当に来街者の方々に支えられてるんだなというのがわかったしそれこそ中山さんが言ってる、“歩きたくなる街、新宿”、これは本当に観光の町として、立国として、一番不可欠なことですね。もう一つが安心安全っていうことで、それをまた歌舞伎町で実現をしていただいて、そしてエイサー(まつり)も含めて色んな種を撒いていっていただいた。」
中山「一般的に基礎的自治体の基本構想なんか作ると、生活都市っていう言い方をする。生活ってやっぱり経済活動もあって支えられている。そしてその街の特色がある、この新宿の、これだけ多くの人達においで頂ける街ってそうあるわけでない、だとしたら、やっぱりそういった経済活動を応援することが、生活都市としての新宿の力の源になる。私はやっぱり街の人達のその活動、商店街の活動と、やっぱりものすごく大事だと思うんです、商業環境を作り出してるんですから。その時に補助金も入るんだけれども、自分たちのお金を少なくとも3分の1は出している。だからこの力を本当にリスペクトしながらしっかり応援しなくて何だろうと、そういう思いもあった。そして沖縄っていうのは日本が、平和のことを考えるときに象徴的な場所でもありますよね。それから沖縄も、ある意味で言えば、多くの人においでいただいて食べていくっていう、そういう場所でもある。だから新宿から沖縄を発信することによって、沖縄の元気に少しでも役に立てばっていうのか、そういう思いもあった。お互いに繋がる、とても大事かなと。沖縄の方においでいただいた時に、この新宿の多くの人達にこの大きな町でこういうことができるのを本当にっていう風に言ってくださった時には、何か嬉しかったですね。」
高野「自分たちもそれにお役立ちできているっていうね。何かこう気持ちってのはすごくいいですよね。」
新宿の役割の一つは、発信の場の提供
中山「心に訴えるものがあって、1日でもそういった発信の場にできてるのは、新宿としても役割を果たせていて、誇らしいなって思うようなところがあると思います。それを提供できる新宿は。意外と新宿の街の中にいる人はこの街が持っている力みたいなものを、そんなに大きく評価してなかった。でも、外から見たらとてもこの街が貢献できること、力を持ってるっていうことがあるなとやっぱり私はそう思いますね。」
高野「今、西口会場は三井ビルのとこまであります。これから西口は、今、小田急さんが(開発が)始まりましたけど 開発でどんどん変わってそういうところで、エイサーの一体感というか、今度2040年に向けて新宿のターミナル構想も出てきて、そういう場面の中で、エイサーまつりってまた、重要になっていくんじゃないかと考えている。もしかしたら今の大通りから駅の上の広場とか、中央公園とか、あるいは御苑までとかね。」
今だからこそ、平和への祈念
中山「結果として、それをみんなが感じてもらえるように、私は沖縄っていうのはそういう平和への願いっていう意味では、象徴的なところだと思うんです。今、ウクライナがありますけれども、地上戦を第2次世界大戦の時に行ったのがまさに沖縄だけなんですよね。それで沖縄がある意味防波堤になって、っていうところもあります。」
高野「町のこういう歩みと、沖縄県民の皆さんと我々との歩調だとか、やっぱり重要になってくるんじゃないですか。それこそ平和の願いって言うか、それが輪として広がっていけばいい。」
中山「新宿っていうところは多くの外国籍の方達も観客にもいるし、踊り手にも今でもいませんか?やっぱりそうやって多くの人が集まるところで、人と人とがこうすれば、いろんな理解が進む。それは非常に周り道かもしれないけれども、確実な、平和とか、そういったことを考えていける象徴的な、それも楽しさを感じながら繋がれるっていう場は貴重だと思います。」
コロナ禍があって、故にリアルな繋がりの場が必要
高野「今年入ってから痛切に感じます、肌で。これだけリアルな皆さんの、期待って言うか。今回エイサーまつりが20回目をやれる、いや、やりなさいという何かこうエイサーに携わってた今までの先人の人たちが、何か後押ししてるような感じがします。新宿っていうのはそういう場があり、そして人がいるし、それからそういう企画力だとかそれこそ行政の力もあって、ちちろん、消防、警察とか、そういう全部協力していただいて、それが何か良かったのかなと今でも思います。」
中山「新宿の街は、この宿場は高松喜兵衛、後に喜六って名前を変えちゃうんですけれども、その人が、浅草の方の人で、お金持ってきて、それで普通は官製で宿場を開くのを、ここは民でお金を幕府に出して宿場を開かしてくださいって言って、それに内藤家の敷地をある程度割譲してもらってそれで新しい宿場町、内藤新宿で新宿と。だからそうやって、ここは元々生い立ちから言ったって、記憶からいったって民の力の町なんです。」
新宿のまつりとしてだけでなく、沖縄からみても沖縄のまつりになれるよう
高野「かえってコロナのおかげで使命を与えられているというか、再認識できたんじゃないかと思う。それがやがてこれからの新宿エイサーまつりの形にもなっていくと思う。この1日は沖縄一色に染まる。沖縄にとっては、ここから沖縄が発信されてると、新宿のおまつりだっていうだけじゃなくて、沖縄から見ても沖縄のお祭りだって、思ってもらえればいいですよね。」
Profile-
高野吉太郎氏 (たかのきちたろう 1952年(昭和27年)5月7日 - )東京都出身。
1978年 株式会社新宿高野 取締役就任。2000年 株式会社新宿高野 代表取締役社長 就任。東京商工会議所新宿支部会長。新宿エイサーまつり 大会委員会会長。
中山 弘子氏(なかやま ひろこ、1945年(昭和20年)2月6日 - )
1967年4月 東京都入都 1999年6月 同人事委員会事務局長 2001年7月 同監査事務局長 2002年11月 新宿区長(2014年11月まで3期12年)
2016年4月 特別区人事委員会委員長(現)
【コラボ企画】夜は歌舞伎町の本領発揮!! ユリアさんと着物で映えスポット探し
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
今回は特別コラボ企画?? 【ゆりあの部屋 / YULIA'S ROOM×ブラカブキ】
DJ/着物スタイリストで活躍中のマドモアゼル・ユリアさんをゲストにお招きし、手塚マキ・シャララジマ・ユリアさんの三人で着物を着ながら歌舞伎町を一日散歩!
歌舞伎町で日本文化体験!?あなたの知らない歌舞伎町...。ぜひ、前編と合わせてお楽しみください!
▼出演者
【マドモアゼル・ユリア】 【シャララジマ】 【手塚マキ】
監修:寺谷公一
制作・著作: 歌舞伎町商店街振興組合
撮影協力:稲荷鬼王神社 すずや 新宿本店
【コラボ企画】ゆりあの部屋×ブラカブキ!!歌舞伎町で日本文化を体験してみた
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
今回は特別コラボ企画?? 【ゆりあの部屋 / YULIA'S ROOM×ブラカブキ】
DJ/着物スタイリストで活躍中のマドモアゼル・ユリアさんをゲストにお招きし、手塚マキ・シャララジマ・ユリアさんの三人で着物を着ながら歌舞伎町を一日散歩!
歌舞伎町で日本文化体験!?あなたの知らない歌舞伎町...。
ぜひ、後編と合わせてお楽しみください!
--------------------------
▼出演者プロフィール
【マドモアゼル・ユリア】
10代からDJ兼シンガーとして活動を始め、現在東京を拠点にDJ、着物のスタイリング、コラム執筆、モデル等の活動をしている。2008年に現ユニバーサルミュージックよりデビュー。2枚のオリジナルアルバム、3枚のMIXアルバムをリリースした。サマーソニックなどのフェス、世界でのファッションウィークやブランドのイベントでDJとして起用されたことがきっかけで、ファッションの世界でもアイコンとして大手メゾンのグローバルキャンペーン等に起用される。
2020年には京都芸術大学を卒業と同時に、着物のスタイリングの仕事を始める。同年にはイギリスのヴィクトリア・アルバート博物館で開催された着物の展覧会"Kimono Kyoto to Catwalk"のキャンペーンヴィジュアルのスタイリングを担当。以降、着物スタイリストとして着物雑誌だけではなく、ファッション誌やファッションブランドのプロジェクトでも着物のスタイリングを手がける。ファッションや音楽の世界で培った経験、着物の知識を生かし、現在「ELLE デジタル」、「日経SPIRE」、にて連載を執筆中。着付け教室は昭和初期に作られた洋館”KUDAN HOUSE”にて毎月開催中。2021年6月からはアメリカのスキンケアブランド"TATCHA"のカルチャーアンバサダーに就任。
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。JSA認定ソムリエ。96年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。近著に、『新宿 歌舞伎町」(幻冬舎)がある。
監修:寺谷公一
制作・著作: 歌舞伎町商店街振興組合
撮影協力:backstage.AZ 新宿歌舞伎町能舞台
【眠らない街】ホストだけで6000人!?歌舞伎町の夜の街をブラ歩き
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
ツアー企画第二回目は、【夜の歌舞伎町 散歩ツアー】
歌舞伎町商店街振興組合 理事長の杉山さんを案内人にお招きし、手塚マキとシャララジマさんが歌舞伎町の街を質問してブラり散歩します!歌舞伎町、昼の顔と夜の顔。ぜひ、【昼の歌舞伎町 散歩ツアー】と合わせてお楽しみください!
▼出演者プロフィール
【杉山元茂】
歌舞伎町商店街振興組合理事長。歌舞伎町商店街振興組合
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。JSA認定ソムリエ。96年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。近著に、『新宿 歌舞伎町」(幻冬舎)がある。
写真提供・監修:寺谷公一
制作・著作 歌舞伎町商店街振興組合
//KABUKICHO OFFICIAL ARCHIVE// KABUKICHO BLUE FESTIVAL 2023/4/14 FRI 4/15 SAT 4/16 SUN DIGEST
VIDEO
歌舞伎町が、"好き"で染まる―と銘打ち、2023年4月14日開業の東急歌舞伎町タワーと歌舞伎町が一体となって、TSTエンタテイメント(東急歌舞伎町タワー運営の東急×ソニーミュージックエンタテイメント合弁会社)×歌舞伎町による「KABUKICHO BLUE FESTIVAL」(2023 4.6THU-4.27THU)が開催されました。東急歌舞伎町タワー東側、スターバックス前に設置された屋外ステージ「KABUKICHO TOWER STAGE」と「シネシティ広場」を活用、映画イベントや神輿渡御、音楽イベントなど実施。
Youtube 33m36s
00:00
4月13日 「東急歌舞伎町タワー開業前日セレモニー」開催? 歌舞伎町シネシティ広場特設ブルーカーペットに豪華ゲストが登壇、開業前日セレモニーが開催。
東京リベンジャーズのプレミアムカーペットのときと同様、広場から東急歌舞伎町タワーにかけて約35mのブルーカーペットが敷かれ、東急歌舞伎町タワーのエンタメ系施設で公演が予定されている出演者たちが登壇しました。東急歌舞伎町タワーのテーマは「水」、それに合わせて開業イベントのテーマカラーは青に統一されている。カーペットもブルーで、MCはハリー杉山、名越涼。
開業後、Zepp Shinjuku (TOKYO)、THEATER MILANO-Zaにて予定の各公演出演者から、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、東京スカパラダイスオーケストラ、西川貴教、Little Glee Monster、窪田正孝、石橋静河、古田新太、宮沢氷魚が登壇。
【登壇者出演情報】
『Zepp Shinjuku (TOKYO) OPENING SPECIAL 4DAYS!』
4月17日(月)SUPER BEAVER「都会のラクダ 柿落としSP ~ 新宿生まれの、ラクダ ~」 登壇:渋谷龍太(SUPER BEAVER)
4月18日(火)東京スカパラダイスオーケストラ Live at Zepp Shinjuku
4月19日(水)西川貴教 LIVE “SINGularity ? -過形成のprotoCOL-改”
4月20日(木)Little Glee Monster リトグリCLUB 限定LIVE“Fanfare”0
THEATER MILANO-Zaこけら落とし公演
COCOON PRODUCTION 2023
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』 公演日程:2023/5/6(土)~5/28(日) 登壇:窪田正孝 石橋静河
THEATER MILANO-Zaオープニングシリーズ
COCOON PRODUCTION 2023
『パラサイト』 公演日程:2023/6/5(月)~7/2(日) 登壇:古田新太、宮沢氷魚
【東急歌舞伎町タワー オープニングテープカットセレモニーより】
05:39 東急株式会社 取締役社長 ?橋和夫挨拶
08:14 新宿区長 吉住 健一挨拶
東急歌舞伎町タワープレジェクトの責任者である木村知郎氏(東急株式会社 執行役員 新宿プロジェクト企画開発室長 兼 株式会社TST エンタテイメント 代表取締役社長)はオープン時、自ら2Fエントランスでお客のお出迎えをされてました。
12:54 木村知郎氏 / 東急株式会社 執行役員 新宿プロジェクト企画開発室長 兼 株式会社TST エンタテイメント 代表取締役社長
東急歌舞伎町タワー開業に合わせ、街の待望だった歌舞伎町~羽田空港線・成田空港線へ、歌舞伎町から直接の空港アクセスバス運行開始セレモニー。すでに予約は3月28日からできるようになってましたが、4月14日、いよいよ運行開始しました。歌舞伎町⇔羽田直行は約35分(1300円)。成田へは約1時間半(3200円)、今や観光拠点・歌舞伎町にとって小さくはない大事なニュースです。
15:13 2023/4/15 SAT KABUKICHO SPECIAL STAGE / MASH UP! KABUKICHO SPECIAL LIVE
新宿エリアのタウン&カルチャー情報をお届けするメディア「MASH UP! KABUKICHO(マッシュアップ歌舞伎町)」プレゼンツのSPECIAL LIVE
出演: チャラン・ポ・ランタン、Appare! 、UCARY & THE VALENTINE
16:44
2023/4/15 SAT KABUKICHO SPECIAL STAGE 歌舞伎町DEよしもと
2023/4/15 歌舞伎町DEよしもと Day1 / 2023/4/16 歌舞伎町DEよしもと Day2
歌舞伎町に隣接する旧四谷第五小学校跡に東京本社を構えるよしもとの芸人たちが出張ライブ。歌舞伎町にゆかりのある(ありそうな?)芸人がキャスティングされてました。
MC: ピスタチオ伊地知 出演:Day1:ひょっこりはん、スカチャン。、大西ライオン Day2:ジョイマン、ハローケイスケ、ムーディ勝山
19:00
2023/4/15 SAT KABUKICHO SPECIAL STAGE
創価ルネサンスバンガード マーチングパレード
■セントラル通り〜シネシティ広場パレード は雨天のため中止、KABUKICHO TOWER STAGE にて演奏を実施
20:26
2023/4/15 SAT KABUKICHO SPECIAL STAGE
「#映画がつないでくれた」投稿キャンペーン連動屋外映画祭 KABUKICHO CINEMA NIGHT
フリーアナウンサー笠井信輔さんが登壇。野外上演「ニュー・シネマ・パラダイス」。
タワー内の109シネマズプレミアム、ここは東急レクリエーションです。この地に新宿ミラノ座、渋谷ヒカリエ前のパンテオンを中心に映画興行を主力としてきた会社で、また東京国際映画祭やファンタスティック映画祭、したまちコメディ映画祭など数々の映画祭も運営してきました。
映画祭ではいとうせいこうさん、斎藤工さん、襟川クロさん、伊藤さとりさんとかが常連でしたが、笠井さんもなにかとよくキャスティングされてました。その片鱗を感じます。
■上映:ニュー・シネマ・パラダイス(字幕・ PG12/上映時間123分)© 1989 CristaldiFilm
22:03
2023/4/16 SUN KABUKICHO SPECIAL STAGE 新宿十二社熊野神社 氏子連合神輿渡御
■出発式(シネシティ広場)■御輿渡御開始〜■シネシティ広場に到着、締め
十二社熊野神社は室町時代の応永年間(1394~1428)に創建された600年以上の歴史のある神社。熊野神社には13の氏子睦があります。新宿駅周辺の角筈地区は所属する歌舞伎町睦・角一東部睦・角一南部睦・西新一睦・西口睦の5睦で角筈連合睦を構成し、熊野神社周辺の淀橋地区は所属する淀橋宮本睦・欅橋睦・元淀睦・柳橋睦・谷中睦・西新宿睦の6睦での淀橋連合睦に加え十二社宮元睦・角三睦と広範囲に亘っています。この日は、歌舞伎町睦の街神輿に宮本睦の神輿を加え、2基の連合渡御を実施。
【新宿十二社熊野神社 氏子連合神輿渡御より】
22:36 歌舞伎町商店街振興組合 理事長 杉山 元茂
24:02 新宿十二社熊野神社 総代長 高野 吉太郎
◇新宿十二社熊野神社の神輿の担ぎ方は、伝統の千鳥担ぎ
伝統美、文化の継承の大切さ、難しさ―「千鳥担ぎ」 この担ぎ方は熊野神社の他に新宿区須賀町の須賀神社の「四谷担ぎ」と並んでとても希少な担ぎ方。リズムとりに鉦(チャンチキ)を使っているのも特徴があります。千鳥足…というと酔っ払い歩きがその代表でふらふら…というイメージですが この千鳥担ぎは、それとは違い、小刻みに足踏みし、ちょこちょこ摺り足で進む感じ。 お神輿の先棒・花棒(はなぼう・担ぎ棒の先端)を肩で担ぐのではなく、首の後ろをつけ(現在の主流の担ぎ方)、腰を突き出し脚をぴんと張って千鳥足で進むところもこのお神輿の珍しい特徴です。江戸前担ぎの「そいや そーれ」と違い、「おいさぁ ちょいさぁ」「こりゃさぁ こりゃこりゃ」と声をかけます。
30:38
2023/4/16 SUN KABUKICHO SPECIAL STAGE
Kabukicho Music Live Special
シネシティ広場で昨年11月から始まった公認ストリートライブイベントからの関連ストリートライブ出身アーティスト達によるパフォーマンス。シネシティ広場をストリートライブ(許可・管理下形態)の"聖地"に、さらにここからZeppへ、世界へというストーリーを作ろうという試みの一環。
■YuMe(@singer_YuMe)■一華ひかり(@ichikahikari)■KIMIKA(@xiahmin16)
31:30
2023/4/16 SUN KABUKICHO SPECIAL STAGE
「#音楽がつないでくれた」投稿キャンペーン連動屋外音楽ライブ
KABUKICHO MUSIC NIGHT
出演: 田邊駿一(BLEU ENCOUNT) 崎山蒼志
KABUKICHO BLUE FESTIVAL / 歌舞伎町 SPRING FESTA より
主催:歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会、東急株式会社、株式会社東急レクリエーション
協力:一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント
後援:新宿区
会場:KABUKICHO TOWER STAGE&シネシティ広場
【ヒントはT字路】訪れる人の好奇心を掻き立てる歌舞伎町の"街づくり"の秘密!
VIDEO
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうお散歩番組!
記念すべきツアー企画第一回目は、【昼の歌舞伎町 散歩ツアー】
歌舞伎町商店街振興組合 理事長の杉山さんを案内人にお招きし、手塚マキとシャララジマさんが歌舞伎町の街を質問してブラり散歩します!
--------------------------
▼出演者プロフィール
【杉山元茂】
歌舞伎町商店街振興組合理事長。
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。
【意外と知らない】歌舞伎町の意外な成り立ち!見ると二倍楽しめる!~散歩ツアー昼編~ Youtube CH 【公式】ブラカブキ-歌舞伎町探索-Exploring Kabukicho
VIDEO
【意外と知らない】歌舞伎町の意外な成り立ち!見ると二倍楽しめる!~散歩ツアー昼編~
Youtube CH 【公式】ブラカブキ-歌舞伎町探索-Exploring Kabukicho
https://youtu.be/npYJHAz89TQ
歌舞伎町に精通した人物と歌舞伎町を散歩しながら、定番スポットからマメ知識まで色々知れちゃうツアー
記念すべきツアー企画第一回目は、【昼の歌舞伎町 散歩ツアー】
歌舞伎町商店街振興組合 理事長の杉山さんを案内人にお招きし、手塚マキとシャララジマさんが歌舞伎町の街を質問してブラり散歩します!
--------------------------
▼出演者プロフィール
【杉山元茂】
歌舞伎町商店街振興組合理事長。
歌舞伎町商店街振興組合
・http://www.kabukicho.or.jp/
・Twitter
https://twitter.com/kabukicho_i
・facebook
https://www.facebook.com/kabukicho.jp
【シャララジマ】
「褐色の肌に金髪、青い目のモデル」という容姿でモデル活動をしている。あえて髪を金髪に染め、青いカラーコンタクトをし、容姿からは人種が容易に判断できないようにすることで、「私は何人でもない」というコンセプトのもと、人種のボーダーレスを表現している。
不定期で連載している「GINZA magazine」や「現代ビジネス」では、彼女の価値観や美意識について自身の言葉で発信。
アートやカルチャーに関心があり、前衛的なアーティストとコラボする活動もしている。
・Twitter
https://twitter.com/lalazima_
・Instagram
https://www.instagram.com/lalazima_
【手塚マキ】
歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。JSA認定ソムリエ。96年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。近著に、『新宿 歌舞伎町」(幻冬舎)がある。
・Twitter
https://twitter.com/smappatekka
・Instagram
https://www.instagram.com/maki_smappa
4月6日(木)東京リベンジャーズ 血のハロウィン編『-運命-』『-決戦-』 プレミアムナイト レッドカーペットイベントより //HOT TOPIC OF KABUKICHO //
VIDEO
昭和31年、東急レクリエーションの前身である新日本興業がこの地に東急文化会館(新宿東急ミラノ)を建て、永らく歌舞伎町の中核施設だったが、主に老朽化に伴って平成26年に閉館。
その後、再開発を経て、この4月14日に『東急歌舞伎町タワー』が開業する。当初計画より構想にあった、シネシティ広場から建物へと道路をまたぐレッドカーペットを敷き詰めてのイベントが、この4月6日、東京リベンジャーズ 血のハロウィン編『-運命-』『-決戦-』 プレミアムナイト レッドカーペットイベントという形で実現した。
シネシティ広場の東宝側半分を受け付けやファン整理に活用し、東急側の半分から東急歌舞伎町タワー1Fのスターバックス前のステージまでをレッドカーペットの会場に使う。広場中央あたりにせっちされたムービーのカメラ台からスタバ前ステージまでのストロークは34mになる。
ゴジラロードでのカーペットイベント時はストロークで50mを超える場合もあるので、それよりも短いが、とはいえ、なかなか長い。当初は東宝側の恥からカーペットを敷き詰めたい構想もあったようだが、そうすると同線が道路にかかるために実現しなかったようだ。
さて、若手人気俳優が一堂に集うこの映画、各映画サイトやファンクラブなどから応募されたファンたち、約500名ほどくらいだと思うが、観覧に訪れ、イベントを盛り上げた。
歌舞伎町は、14日の東急歌舞伎町タワー開業を迎え、この日4月6日より27日までを『KABUKICHO BLUE FESTIVAL ~歌舞伎町が"好き"で染まる~』と銘打ち、様々な催しが開催される。
東急歌舞伎町タワーのコンセプトが、かつてこの地にあった噴水、「水」をテーマにしていることからのblueなのだが、夜になると煌々とまぶしいネオンのなかでひときわシンボリックな存在の劇場通り一番街の赤いアーチも、この期間は青く光る。(4月6日点灯)
『KABUKICHO BLUE FESTIVAL ~歌舞伎町が"好き"で染まる~』関連のイベント詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.tokyu-kabukicho-tower.jp/bluefestival/
☆☆ 東京リベンジャーズ 血のハロウィン編『-運命-』『-決戦-』 プレミアムナイト レッドカーペットイベント
■場所:東急歌舞伎町タワー屋外ステージ、 シネシティ広場
■登壇者:北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗。永山絢斗、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮、英勉監督
MC 永島優美 フジテレビアナウンサー
【作品情報】
◇タイトル
前編:『東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編 運命 』(4月21日 金 公開)
後編:『東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編 決戦 』(6月30日 金 公開)
◇原作:和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社『週刊少年マガジン』 KC ◇監督:英勉 ◇脚本:?橋泉 ◇音楽:やまだ豊
◇主題歌:
SUPER BEAVER 「グラデーション」 (ソニー・ミュージックレーベルズ)
◇出演
北村匠海 山田裕貴 杉野遥亮 今田美桜 鈴木伸之 眞栄田郷敦 清水尋也 磯村勇斗/ 永山絢斗 村上虹郎 高杉真宙 間宮祥太朗/吉沢亮
◇配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和久井健/講談社 © 2023 映画「東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編」製作委員会
【STORY 】
凶悪化した東京卍會によってタケミチの目の前で再び、ヒナタが殺された。ヒナタを救う鍵は、一人一人が仲間のために命を張れる、東卍結成メンバー6 人(マイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎)を引き裂く 悲しい事件 にあった。
東卍の敵側幹部になった一虎と、敵に寝返った場地。かつての親友たちは何故戦わねばならない運命になったのか。
「君が助かる未来にたどり着くまで、絶っ対ぇ折れねぇから!」果たして、タケミチは過去に戻り、ヒナタを、仲間 の未来を救えるのか。
前後編2部作連続公開!
4月21日(金)『-運命-』/6月30日(金)『-決戦-』
警視庁・年末年始特別警戒中 ー 12月16日(金)小島警視総監が歌舞伎町巡視。
VIDEO
警視庁は、令和4年12月15日から令和5年1月3日までの20日間、年末年始における都民の生活の安全と平穏を守るため、総監を長とする特別警戒本部を設置、全庁を挙げて都内全域で特別警戒を実施する。
年末年始の慌ただしさを背景に街頭犯罪の増加が懸念されるとして、制服警官を動員し"見せる"街頭警察活動を強化、来年1月3日まで、延べ22万6千人の警察官を動員、重大交通事故、特殊詐欺などの防止にあたる。12月16日、特別警戒本部の長として、小島裕史警視総監は歌舞伎町を視察。17時ごろ歌舞伎町交番に到着、昼夜歌舞伎町の事案を対応している警察官らに対し「コロナの情勢が変化し街中に人手が戻りつつある状況であり、また、折からの年末の寒さもあり、皆さん過酷な勤務が続いていると思いますけど、日本一の繁華街、歌舞伎町の治安維持は皆さん方の双肩にかかっているということを認識をしていただいたうえで、受傷事故には十分留意をしたうえ日々発生する警察事象に的確に対応していただきたいと思います。」と指示を出した。
このあと総監は井ノ口徹新宿署長の案内で、新宿署警察官や警察協議会役員、商店街や防犯協会ら地域の防犯ボランティアなどとともにおよそ85人で、歌舞伎町を視察、シネシティ広場前から一番街、ゴジラロードから新宿東宝ビルまわりの状況を視察した。
警視総監コメントー
「年末年始特別警戒の一環として、本日"一斉警戒"と銘打ち、警視庁を挙げて"見せる警戒活動"により街頭警察活動の更なる強化を図っているところ、日本を代表する繁華街である新宿歌舞伎町を巡視いたしました。
年末年始は、特有の慌ただしさ等を背景として、強盗や特殊詐欺等の各種犯罪のほか、重大交通事故の発生が懸念されます。
警視庁といたしましては、今後も、各種犯罪の防圧検挙に努めるとともに、歌舞伎町をはじめとする繁華街の環境浄化対策や、重大交通事故防止対策、雑踏事故防止対策等を推進し、都民の皆様が平穏のうちに明るい新年を迎えられますよう、引き続き、首都東京の治安確保に全力を尽くしてまいります。」
"恒例"ともなってる年末年始の特別警戒発令後の警視総監の歌舞伎町巡視と制服警察官の街頭活動、繁華街の雑踏にいくらかの緊張感を与えることでの"過ぎない"ための抑止として一定の意味はあるかと。警視庁は来年1月3日にかけて特別警戒本部を設置。延べ22万6千人(この日16日は都内全域で1万8000人)の警察官を動員、重大交通事故、特殊詐欺などの防止にあたります。
歌舞伎超祭2022 2022.11.3 @シネシティ広場
VIDEO
歌舞伎超祭2022
2022.11.3 @シネシティ広場
▼CAST
DJ MONDO/山川冬樹/KUMI/平位蛙/肉襦袢ゲブ美/ちびシャクレー(Kily shakley+ちびもえこ)/hossy+アオイツキ(アオイヤマダと高村月)/ヒロスミ&ヨシユキ+Crestia Grown/Lilika/レイチェル・ダムール/色即是空(Rion Watley+Riku+Chikako Takemoto)/ もしもしチューリップ(KUMI+山田ホアニータ+ちびもえこ)/アオイツキ(アオイヤマダと高村月)/スティーヴ エトウ/Kazane+Kengo/DropShitQaos/リル・グランビッチ/Jacky/HIDENORI
主 催:歌舞伎町商店街振興組合
後 援:新宿区
協 力:歌舞伎町タウン・マネージメント、東急?、東急レクリエーション?
2022/11/3 Thu.[歌舞伎超祭 (かぶきちょうまつり)]シネシティ広場にて開催。街中パフォーマンス&ダンスイベント。
VIDEO
2022/11/3 Thu.[歌舞伎超祭 (かぶきちょうまつり)]シネシティ広場にて開催。街中パフォーマンス&ダンスイベント。
昭和23年に歌舞伎町は誕生しました。先人は、焼け野原になったこの街を「文化」で再興しようとしました。
あれから74年、コロナ禍で傷んだこの街を再び「文化」で再興しよう、そんな志で、歌舞伎町っぽいのに歌舞伎町にない、そんなものをここに集め、昨年よりはじまった歌舞伎町商店街振興組合が主催するイベントです。
今回の試みとしては、お好み焼きの大阪家、とんかつのすずや、安藤ファーム、人間レストラン、モーモーパラダイス、そしてゴールデン街といった歌舞伎町内の飲食店が出店する「歌舞伎町マルシェ」も初登場。
歌舞伎超祭
入場料:無料
日 時:2022年11月3日(木・祝) 16時~20時
場 所:歌舞伎町シネシティ広場(新宿区歌舞伎町1丁目19)
内 容:特設ステージ上でのダンスやショーなどのパフォーマンスイベント、歌舞伎町の飲食店によるフード販売
主 催:歌舞伎町商店街振興組合
後 援:新宿区
協 力:歌舞伎町タウン・マネージメント、東急?、東急レクリエーション?
きらびやかなパフォーマー陣と初のマルシェ
シネシティ広場は近年、通称「トー横」として馴染んでいる。「トー横キッズ」と呼ばれる若者たちが集まり、ホームレスの人々、ホストクラブやキャバクラの従業員、泥酔客など、時間帯によってさまざまな人々が行き交う場所。
現在の歌舞伎町を代表するともいえるこの地で「歌舞伎超祭」は行われる。今年のテーマは、
ポールダンサーが宙を舞い
ドラァグクィーンが華となり
フリースタイルフットボーラーが操り
ダンサーが地を這い 空間を斬り
DJが会場を盛り上げる
パフォーマンス(演目):
山川冬樹
KUMI・高村月 弁財天様(オープニングMC~)
平井蛙
肉襦袢ケブ美
ちびシャクレー
hossy+アオイツキ
ヒロスミ&ヨシユキ+Cerestia Grown
LiLika
レイチェル・だむーる
色即是空
もしもしチューリップ(KUMI 山田ホアニータ ちびもえこ)
アオイツキ ももたろう
スティーブ エトウ
KUMI
Kazane+Kengo
DropShitQaos
リル・グランビッチ
~FINALE
DJ MONDO
イベントプロデューサー:Oi-chan(OIP)?
オーガナイザー:手塚 マキ(歌舞伎町商店街振興組合常任理事、「Smappa! Group」会長)
記録・編集: 寺谷公一
歌舞伎町冬の風物詩〜令和4年度の第17回新宿区役所通りイルミネーションが点灯。11月1日より来年2月末まで、夕方から翌朝の間、 "夜の街"を優しく灯します。
VIDEO
令和4年11月1日(火) 17年目となった歌舞伎町区役所通りイルミネーションが点灯。来年2月末まで、午後4時半より翌朝まで街に光を灯します。今年も、新宿・歌舞伎町、冬の風物詩、区役所通りの約90本のカエデやイチョウの街路樹に、約12万個の発光ダイオードが灯されました。点灯式に先立って、今年は、16時より東京消防庁の音楽隊の演奏が行われ、17時に点灯、点灯式後はデキシーパラダイスの演奏が街を彩りました。
このイルミネーションはNPO法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会、チェックメイトビルのオーナーでもある藤澤薫氏(75・理事長)が主催、平成18年の第1回目のイルミネーション以来、彼女が中心となり、近隣有志の寄付によって費用を捻出、実施されています。街路樹にワイングラズをモチーフにした"夜の街"らしいデザインが、優しく歌舞伎町を灯します。
第17回新宿区役所通りイルミネーション
がんばろう 日本 〜元気を歌舞伎町から〜
私共「NPO法人新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会」は2006年11月より毎年新宿区役所通りの樹木約90本にイルミネーションを装飾する活動をしてまいりました。
お陰様でこの度第17回目を迎えることとなりました。
2019年暮れに中国武漢から発生しました「新型コロナウイルス」が今や新型のウイルスとなって世界中に猛威を振るい、早3年が過ぎようとしております。 また、ウクライナを初め戦争や紛争、自然災害等で世界中の人々が犠牲になっている現実は本当に痛ましいとしか言いようがございません。
今までの常識が覆されて、一体何を信じて生きてゆけば良いのかわからなくなってしまう不透明な時代となってしまいました。
このような中で、コロナ禍に於いてイルミネーション装飾事業は続けていかれるのか心配をしておりましたが、皆様の温かい貴重なご寄付を賜り、今回もイルミネーションを点灯する運びとなりました。心より御礼と感謝を申し上げます。
11月1日より来年2月末日まで区役所通りを温かく照らします。ワイングラスを型どったイルミネーションを是非見にいらしてください。
特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会
http://www.npo-3a.org/
理事長 藤澤 薫
来賓挨拶
新宿区・吉住健一区長
新宿警察署長・井ノ口徹署長
新宿消防署・山崎裕一署長
東京商工会議所新宿支部 高野吉太郎会長 (株)新宿高野社長
歌舞伎町商店街振興組合・杉山元茂理事長(株)すずや代表取締役
主催:特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会(新宿区役所通りイルミネーション実行委員会)
藤澤 薫 理事長(株式会社チェックメイト代表取締役)
演奏 東京消防庁音楽隊・デキシーパラダイス
歌舞伎町冬の風物詩〜令和4年度の第17回新宿区役所通りイルミネーションが点灯。11月1日より来年2月末まで、夕方から翌朝の間、 "夜の街"を優しく灯します
11月1日(火)点灯式より
令和4年度 新宿熊野神社例大祭 September 18th 2022 , Shinjuku Juniso Kumano Shrine Grand Festival
VIDEO
令和四年度 熊野神社祭禮より
9月18日(日)、歌舞伎町を含む新宿駅周辺東西13の睦を氏子とする十二社・熊野神社の例大祭と神輿渡御が執り行われました。未だコロナ禍ということで担ぎ手の人数制限、飲酒飲食なし、担ぎ手のマスク着用などの制約、台風の接近にともなう悪天候の中ではありましたが、商売繁盛と街の活性化を祈念する神輿渡御、令和の最初の年の2019年以来3年ぶりの巡行となりました。
各位におかれましては、この行事が無事に実施できたことを心より感謝申し上げます。
9月18日(日)御神輿巡行
【宮出し】午後1時 於:十二社熊野神社~【宮入り】午後7時半
September 18th 2022
Shinjuku Juniso Kumano Shrine Grand Festival
?The old Tsunohazu district is quite large, covering Shinjuku Station's west side to east side and Kabukicho.
It is a parish of Shinjuku Juniso Kumano Shrine. Kabukicho also belongs to this shrine.
?Juniso Kumano Shrine's portable shrines carried in the traditional zigzag style.
The handheld bell used for the rhythm is one feature of the festival. “ Chidori-Katsugi”it is zig-zag style of carrying the portable shrine makes them look drunk while walking. However, they use small steps to shuffle along. The people carrying the front of the portable shrine carry the poles on the backs of their heads, instead of on their shoulders. They stick out their hips and keep their legs stretched out as they walk zigzag. This is an unusual and difficult way of carrying a portable shrine. They also shout, "Oisa, choisa!" Such unusual things about the festival attract many people from all over to help carry the portable shrines.
?Yang year every three years, and Yin years in-between
Every three years, when Juniso Kumano Shrine's Grand Festival falls on a Yang year (next one will be in 2018), two large, 1.5-ton Honja Mikoshi( portable shrine) are carried near Shinjuku Station. They are carried in all of the neighborhoods. In Yin years, each neighborhood carries their own Mikoshi in their neighborhood. A few Mikoshi are also carried in front of Shinjuku Station jointly by some of the neighborhoods and a few are carried along Shinjuku-dori road.
第19回 新宿エイサーまつり ダイジェスト/1h07m50s Shinjuku Eisa Festival 2022 digest
VIDEO
第19回 新宿エイサーまつり ダイジェスト/1h07m50s
Shinjuku Eisa Festival 2022 digest
【オープニングアクト】
00:18 琉球舞踊/関 りえ子
02:53 オリジナル沖縄風舞踊/天空しなと屋かじぬさんぐ
【オープニングセレモニー】
09:36 主催挨拶/高野 吉太郎 新宿エイサーまつり大会委員会 会長
来賓挨拶/
11:32 吉住 健一 新宿区長
13:11 宮城 嗣吉 沖縄県文化観光スポーツ部 部長
15:58 下地 芳郎 沖縄観光コンベンションビューロー 会長
16:59 翁長 愛音(おながえでぃっと) 沖縄観光親善大使 ミス沖縄スカイブルー
【特別ゲスト】
19:15 ガレッジセール・ゴリ 宮川 たま子/吉本興業
25:13 古謝 美佐子・ルーシー(長嶺 ルーシー)・琉神/佐原 一哉
【開会宣言】
29:43 小林 力 西新宿商興会
【団体演舞】
30:09 具志川青年会(沖縄県派遣)
32:49 創作演武団SUZAKU 創作童衆 希宝
35:47 明正小 HAPPY☆エイサーズ
37:10 町田遊星
38:50 上石神井琉球エイサー会
41:50 東京中野区新風エイサー
45:50 なんくるエイサー
50:38 美ら星エイサー・美ら童
52:34 心~くくる~with B.M
55:38 園田エイサー・美ら桐朋
58:25 琉球國祭り太鼓 東京支部
01:03:08 琉球舞団 昇龍祭太鼓
2021年12月17日(金) 大石吉彦警視総監が歌舞伎町を巡視 - 年末年始特別警戒
VIDEO
12月17日、年末年始期間中の犯罪を抑止するため、警視庁は繁華街などで一斉警戒を実施、特別警戒本部長である大石吉彦警視総監はこの日、歌舞伎町を巡視しました。
大石総監はやや小雨の降る中、17時に歌舞伎町交番に到着、交番勤務の警察官らを激励した後、歌舞伎町商店街振興組合や地域商店街の方々と繁華街の様子などを確認するため、シネシティ広場から一番街、セントラルロード、新宿東宝ビルの回りを巡視しました。
警視総監コメント:
「年末年始特別警戒の一環として、本日"一斉警戒"と銘打ち、警視庁を挙げて街頭警察活動のさらなる強化を図っているところ、日本を代表する繁華街である新宿歌舞伎町を巡視いたしました。
年末年始は、特有の慌ただしさ等を背景として、強盗や特殊詐欺等の各種犯罪のほか、重大交通事故の発生が懸念されます。警視庁といたしましては、今後も、各種犯罪の未然防止及び検挙に努めるとともに、歌舞伎町をはじめとする繁華街の環境浄化対策や、列車内及び鉄道施設における犯罪抑止対策を徹底するなど、都民の皆様が平穏のうちに明るい新年を迎えられますよう、引き続き、首都東京の安全・安心を守るため、全力を尽くしてまいります。」
警視庁、この日より来年1月3日にかけて、延べ22万8千人の警察官を動員し、繁華街の浄化対策などを含めた特別警戒にあたる、とのことです。
2021年11月20日(土)「歌舞伎超祭」開催- コロナ禍初の歌舞伎町商店街振興組合主催シネシティ広場パフォーマンスイベント
VIDEO
歌舞伎町商店街振興組合主催で開催されるシネシティ広場イベントは来街者への歌舞伎町に行こうかなという動機付けとして商店街予算と一部区補助金などで実施されてきましたが、2020年の新型コロナウイルス感染拡大によって2019年12月に開催された「X'mas スケートリンク」以来、企画はあれどこれまですべて中止になってきました。
マスクをはずさない人たちがほとんどの現状を見れば、マインドも含め「コロナ禍」が終わったわけでもなく、とはいえ、第6波も予想に反し日本国内に限っては遅れている今ゆえに「せっかくの平時を楽しんでもいいんじゃないか」という意味合いの今イベント、2021年5月に商店街振興組合の理事長が杉山元茂氏(株式会社すずや代表取締役)に交代、新体制下初のイベント実施ともなりました。
令和3年11月1日 第16回新宿区役所通りイルミネーション点灯式より
VIDEO
歌舞伎町冬の風物詩〜令和3年度の第16回新宿区役所通りイルミネーションが点灯。11月1日より来年2月末まで、夕方から翌朝の間、 "夜の街"を優しく灯します。
令和3年11月1日(月) 16年目となった歌舞伎町区役所通りイルミネーションが点灯。来年2月末まで、午後4時半より翌朝まで街に光を灯します。今年も、新宿・歌舞伎町、冬の風物詩、区役所通りの約90本のカエデやイチョウの街路樹に、約12万個の発光ダイオードが灯されました。
点灯式に先立って、今年は、16時より東京消防庁の音楽隊の演奏が行われ、17時に点灯、点灯式後も音楽隊の演奏が街を彩りました。
令和2年12月25日 警視総監が歌舞伎町を巡視 ー 年末年始の特別一斉警戒を発令
VIDEO
年末年始の犯罪防止のため、警視庁は25日、東京都内の繁華街を中心に約1万9000人の警察官を動員し一斉警戒を行いました。
斉藤実警視総監もこの日、クリスマスの歌舞伎町を巡視。新宿署にて状況報告を受けたあと、17時10分ごろに歌舞伎町に到着、歌舞伎町交番勤務員を激励後、17時20分交番を出発、渡会幸治新宿警察署長の案内で、署員など警察官約70名とともに、15分ほどかけ、シネシティ広場から劇場通り一番街、ゴジラロード付近の巡視を行いました。
斉藤実警視総監コメント
「年末年始特別警戒中の一環として、本日、「一斉警戒」と銘打ち、警視庁を挙げて街頭警察活動の更なる強化を図っているところ、日本を代表する繁華街である新宿歌舞伎町を巡視いたしました。
今月20日から実施している特別警戒については、新型コロナウイルス感染症に伴う休暇の延長や分散化を見据え、例年とは異なる不測の事態に備えるという観点にたち、警戒期間を来年1月11日までの23日間と定めたところであります。
警視庁といたしましては、今後も、歌舞伎町をはじめとする繁華街の環境浄化対策を強力に推進するほか、「東京2020大会」に向け、これらの盛り場を拠点に不法な利益を得ている暴力団の壊滅や不良外国人の取締りを徹底するなど、都民の皆様が平穏のうちに明るい新年をむかえられますよう、引き続き、首都東京の安全・安心を守るため、全力を尽くしてまいります。」
毎年"恒例"と言ってはなんですが、歌舞伎町の年末の"風物詩"とも言える警視総監の歌舞伎町視察。本年はコロナ禍ということで、例年であれば街の人たちも一緒にまわるところを、挨拶は新宿署にて行い、ここでは警察のみの巡視となりました。
警視庁は、年末年始の特別警戒本部を12月20日に設置、年明けの1月11日にかけ、延べ約24万9000人を動員し、金融機関を狙った強盗事件やひったくり、すりなどへの警戒を強化する方針とのことです。
歌舞伎町公式アーカイブ/国立感染症研究所 感染症疫学センター 第二室長 砂川富正氏(新宿区新型コロナウイルス感染症対策アドバイザー)講演
VIDEO
新宿区新型コロナウイルス感染症対策アドバイザー 砂川富正氏(国立感染症研究所 感染症疫学センター 第二室長)講演会より
令和2年11月19日 第3回新宿区繁華街新型コロナ対策連絡会にて
砂川富正(すながわとみまさ)/国立感染症研究所 感染症疫学センター 第二室長
2013年4月より現職。室長として患者発生動向・病原体サーペイランス等の業務、新型コロナウイルス感染症対策に従事。感染症の専門家として、厚生労働省における活動、全国自治体で発生しているクラスター対策への助言・支援を多数実施。令和2年8月21日より新宿区新型コロナウイルス感染症対策アドバイザーに就任。
動画:
開会あいさつ/吉住健一氏(新宿区長)
講演会/砂川富正氏(新宿区新型コロナウイルス感染症対策アドバイザー、国立感染症研究所 感染症疫学センター 第二室長)
閉会挨拶/手塚マキ氏(Smappa!Group 会長/歌舞伎町商店街振興組合常任理事)
2020/8/4 新型コロナ最前線インタビュー 国立国際医療研究センター大曲貴夫氏「新型コロナのわかってること、わからないこと」
VIDEO
国立国際医療研究センター 国際感染症センター長/東京都新型コロナウイルス対策アドバイザー大曲貴夫 × 歌舞伎町ジャーナリスト/水商売協会相談役 寺谷公一
今コロナウイルスは人が運び、人の中で増殖し、さらに人が人を感染させ拡大していくもの。また人の体の中で増殖しようとするウイルスに対し、人の免疫が戦い、減らす役割もはたしているともいえるでしょう。とりわけ、その最前線となった新宿・歌舞伎町。そこで“起きてること”が何なのか、その姿を正確に認識するにはあまりにも情報が少ない。その情報に最もアクセスしやすい、いわばその姿を最も正しく知っているであろう人に話を聞きたい、ということで、東京都の新型コロナウイルス対策アドバイザーでもある、国立国際医療研究センター・国際感染症センター長/総合感染科長の大曲貴夫(おおまがりのりお)氏のインタビューを敢行。
インタビュー実施日 2020/8/4
於:国立国際医療研究センター病院
ノーカット45分05秒
・今や歌舞伎町の陽性確認数はピークアウト
・感染エリア拡大はドーナツ状?
・医療が必要なレベル(中等症)は酸素が必要かどうか
・中等症未満(軽症・無症状)の扱い方に課題
・中等症の状況が一番の指標になる、そこを可視化するべき
・PCR検査はウイルス数個で陽性≠感染者
・大多数は自然免疫で回復
・無症状は発症してるといえるか
・陽性だけで感染させる力があるとは言えない
・とりあえず対応がきまるまでの指定感染症
・指定感染症をはずす議論はある、メリットとディメリット
・指定感染症だからと杓子定規にやってくことによる制度上の負荷(行政負荷・経済負荷)
・後遺症は血栓由来、肺が壊れる(肺は復元しない)
・サイトカインストームは肺が壊れた後の合併症
・感染症対策はデキルカギリでいい?
・方や健康な人には風邪、一方、高齢者や病気のある人にとっては重症化リスクがある、着地点探しは難しい
・中等症以上にあるパターン、特異性はあるのか?
・遺伝子、ウイルス干渉、過去のコロナ感染歴で軽症化?
・第2波は再感染?
・過去の別の型のコロナに感染したかどうかは確認できない
・3カ月ごとにコロナに罹りやすくなる?
・ワクチンは中等症以上になる素因のある人の重症化を防ぐ
・感染が広がって見えるものがある
・繁華街は衛生リテラシー向上へ、感染症はほかにも
・感染症に強い社会をつくっていく
・タノシイ場所に感染症は増える、対応の仕方が根付けばだいぶ違ってくる
政策や保健所行政にはなるべく触れることなく、新型コロナウイルスについて淡々と、今わかってること、サイエンスがおいついてなくてわからないけどたぶんこうなんじゃないかな、という話を対談形式で行いました。
2020年7月20日 新宿区「繁華街新型コロナウイルス感染拡大防止キャンペーン」より
VIDEO
7月20日、新宿区は歌舞伎町のホストクラブ・キャバクラなどの接待を伴う飲食店のうち、約300件をを一軒ずつ訪問し、新型コロナウイルスの感染拡大防止を呼び掛ける取り組みを行いました。
23日からの4連休を前に、区の職員を中心に、歌舞伎町商店街振興組合や日本水商売協会、新宿社交飲食業連合会、感染対策に取り組むホストクラブ有志の方々、警視庁、東京都、厚労省ら約80人で10班を編成、
先日の新宿区繁華街新型コロナウイルス対策連絡会で提示された区としての必要な感染対策チェックリストなどを配布して感染拡大防止の取り組みへの協力を呼び掛けました。
この日の活動では150件を、21日夜にはさらに150件、2日間で約300店舗を訪問する予定です。
歌舞伎町冬の風物詩~令和2年度の第15回新宿区役所通りイルミネーションが点灯。来年2月末まで、夕方から翌朝の間、"夜の街"を優しく灯します。
VIDEO
令和2年11月2日(月) 15年目となった歌舞伎町区役所通りイルミネーションが点灯。来年2月末まで、午後4時半より翌朝まで街に光を灯します。
今年も、新宿・歌舞伎町、冬の風物詩、区役所通りの約90本のカエデやイチョウの街路樹に、約12万個の発光ダイオードが灯されました。点灯式に先立って、今年は、16時より東京消防庁の音楽隊の演奏が行われ、17時に点灯、点灯式後は例年通りデキシーパラダイスのジャズ演奏が街を彩りました。
このイルミネーションはNPO法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会、チェックメイトビルのオーナーでもある藤澤薫氏(73・理事長)が主催、平成18年の第1回目のイルミネーション以来、彼女が中心となり、近隣有志の寄付によって費用を捻出、実施されています。街路樹にワイングラズをモチーフにした"夜の街"らしいデザインが、優しく歌舞伎町を灯します。
第15回新宿区役所通りイルミネーション
がんばろう 日本
〜元気を歌舞伎町から〜
私共「NPO法人新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会」は2006年11月より毎年区役所通りの樹木約90本にイルミネーションを装飾する活動をして参りました。
この度15回目を迎える事となりました。3Aの会とは「安心(A)明るい(A)歩きやすい(A)」と言うように願を込めて頭文字をとり「3Aの会」と命名いたしました。これまで事故も無く、歌舞伎町を訪れる全ての皆様を明るく,暖かくお迎えしております。
この事業は全てご寄付で賄っております。一つ一つの明かりがご協力して戴いた方々のお気持ちの結集となっております。
昨年の暮れに中国武漢から発生いたしました「新型コロナウィルス」が今や世界中に広がり終息のめどが立っておりません。また、全世界的に自然災害に見舞われ二重の苦しみとなってしまいました。その上日本に於いては「夜の街」がいかにも新型コロナの発症源と言うようなことを言われ、まじめに働いているこの街の人々にとりまして風評被害を多いに被って大変な思いをしております。
このイルミネーションが皆様に勇気と元気と、そして益々活性化することを願って今年も11月初めから来年の2月末日まで点灯いたします。
ワイングラスをかたどりましたイルミネーションを是非見にいらして下さい。
特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会
理事長 藤澤 薫
【ご寄付に関して】
■郵便振替口座を利用 (所定の払い込み手数料が別途かかります。)
口座番号 00150-9-262182
口座名義 特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会
通信欄 「寄付金」とお書きください。
受領証をご希望の場合は、お名前とご住所を明記の上、
通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
■銀行振り込みを利用 (所定の振込み手数料が別途かかります。)
金融機関名 三井住友銀行
支店名 新宿支店
口座種別 普通
口座番号 3864302
口座名義 特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会
〔お問合せ先〕
特定非営利活動法人 新宿歌舞伎町区役所通り3Aの会
http://www.npo-3a.org/
新宿区歌舞伎町2-23-12 チェックメイトビル
TEL 03-3209-2238 FAX 03-3209-2459
(TEL・FAXともに株式会社チェックメイトとの共有になります。)
//KABUKICHO ENTERTAINMENT REPORT// entertainment show restaurant SHINJUKU NEST
VIDEO
entertainment show restaurant SHINJUKU NEST
It's showtime!
Address 1-14-7 Kabukicho HJayashi BLD B1 Shinjuku, Tokyo
Tel 03-5285-1160
Opening Time 19:00-am1:00/ Sunday
HP http://nest-shinjuku.jp/
Enjoy dancing, singing, and our drink service!
Have a captivating evening at - entertainment show bar, “NEST”!
Come to “NEST” if you want to see an authentic entertainment show in Shinjuku!
Enjoy the best show accompanied by 3,000 yen all you can drink plan for men and women, for 60 minutes
*The price includes consumption tax and service fee.
For meals, we currently offer lunch boxes (from 1,500 yen).
Professional dancers train every day and offer an entertainment show to be enjoyed by everyone!
Sharp dance and powerful pole dance, the fascinating singer's performance - a must-see!
Feel the fast throbbing while enjoying your drink!
Hours Monday - Saturday 19:00 - 1:00, the following day
Holiday Dinner: 19:00 - 1:00, the following day(L.O.24:45, Drink L.O. 24:45)
Close Every Sunday
Average price Dinner 2,750 JPY
Cards Accepted VISA, MasterCard, JCB, American Express, Diners Club
//Kabukicho Entertainment Topic// TEJINAYA Shinjuku Magic Show
VIDEO
//Kabukicho Official Archive//
Kabukicho Entertainment Topic
Magic Bar TEJINAYA SHINJUKU Showtime
Magic Bar TEJINAYA SHINJUKU
Address 1-14-4 Kabukicho Kawashin Bldg. 7F, Shinjuku
Tel 03-5291-7567
Opening Time 18:00-25:30(L.O.24:00)/Irregular holidays
【One of the greatest performance in Japan】
TEJINAYA is the most famous entreatment space for Magic in Japan.
We are having world winning magicians who were success at Hollywood,Las Vegas and so on.
You’ll too enjoy to not drink, and get thirst.
We promise the most wonderful time in your life. Please enjoy this is TEJINAYA.
//KABUKICHO ENTERTAINMENT REPORT// KUJIRA ENTERTAINMENT
VIDEO
//KABUKICHO ENTERTAINMENT REPORT// KUJIRA ENTERTAINMENT
KUJIRA ENTERTAINMENT/ entertainment dining bar
Address 2-23-1 Kabukicho Furinkaikan B2F, Shinjuku
Phone 03-6205-6675
Opening Time 20:00-4:00am/Closed on Sunday
Not a club, not a show pub
KUJIRA ENTERTAINMENT is an entertainment restaurant that doesn't exist anywhere ! They will guide guests to the unparalleled parallel world of ideas and technology !
【FOOD】【SERVICE】 【ART】 【AWESOME】【DRINK】【HOOKAH】
KUJIRA ENTERTAINMENT have made every effort to create "immersive space production" by making full use of LED vision and the latest digital equipment installed everywhere !
Enjoy the ultimate entertainment restaurant , one step ahead of the times!
20:00 - 24:00 FLAT FEE 1,000jpy
24:00 - 04:00 1,000jpy/1HOUR
1 DRINK IS REQUIRED TO ORDER( TAX 10% SERVICE CHARGE 15% )
budget about 5,000jpy~/one person
//KABUKICHO ENTERTAINMENT REPORT// Executive Club RanMaru "Showtime" Report
VIDEO
Executive Club RanMaru
Address 13-6 Kabuki Cho 2-chome metroPlaza1/1F
Tel 03-3209-8925
Opening Time 19:00-1:00AM/closed on Sunday
「大人のための高級キャバクラ「RANMARU」。
新宿歌舞伎町でオープンより31年目を迎えこれからも皆様に愛されるお店でありたい」
“RANMARU,” a high-class cabaret club for adult visitors.
Celebrating our 31 year anniversary since our grand opening in Shinjuku Kabukicho, our wish has always been to continue to be a cabaret club beloved by all.
Offers limited to first time customers,
Customers bearing, or claiming to have read the official Kabukicho Guidebook,and customers with no shimei (choice of companion)!
From 19:00 - ¥6,000 / 60min (service charge and tax included)
From 21:00 - ¥8,000 / 60min (service charge and tax included)
歌舞伎町で最もオーセンティックなキャバクラ蘭〇。
それもそのはず、元祖キャバクラ「 Cat's 」はこのグループ、レジャーラスより1984年に誕生しました。大箱のキャバクラではかつてはショーがあたりまえの、エンターティンメント性の高い演出がされていました。今では、こうしたキャバレー寄りのキャバクラは希少かもしれません。蘭〇のショータイムは月替わりで内容が変わり、毎月1日より15日までメインホールにてショーメンバーによるかれいで妖艶なセクシャルショータイムが1日2ステージ行われます。
//KABUKICHO ENTERTAINMENT REPORT// CLUB OPUST 'Champagne call' !!
VIDEO
CLUB OPUST / host club
https://www.smappa.net/shop/opust/
ADDRES: Tokyo, Shinjuku, Kabukicho 2-21-2 Sophia 2 BLD, B1F
PHONE: 03-3205-3185
BUSINESS HOURS: 19:00-25:00(L.O.23:30)/ Closed: 1st of every month, occasionally other days
Experience genuine excitement, both intellectually and sensually, at Club OPUST. Although a late-comer compared to France and Italy, the California-produced Opus One Wine has rapidly established its position as a world-class brand. The club name "OPUST” takes after this Opus wine, in alignment with our aspiration to become the number one host club in Kabukicho.
'Champagne call'
よいしょー(よいしょー)
よいしょー(よいしょー)
やって(やって)
まいりました(まいりました)
One, two! (One, two!)
One, two! (One, two!)
It's finally here! (It's finally here!)
クラブオーパスト
シャンパンコールで(よろしく)
Club OPUST
Champagne call! (Thank you!)
本日(本日)
ステキな(ステキな)
シャンパン(シャンパン)
ぶち込んでくれたのは(くれたのは)
Today (Today)
this lovely champagne (this lovely champagne)
was ordered by (Ordered by)
B卓の(B卓の)
ステキなお客様より(お客様より)
なんと(なんと)
なんと(なんと)
なんとステキな(なんとステキな)
ロジャーグラートゴールドラベルいっぱつ
(いただきました)
This table's (This table's)
lovely customer (Customer)
What (What)
What (What)
What a lovely (What a lovely)
Roger Goulart Gold Label bottle
we have received!
それでは従業員B卓へ集合集合(集合集合)
来い来い来い来い(来い来い来い来い)
集合集合(集合集合)
オーパスト集合(オーパスト集合)
来い来い来い来い(来い来い来い来い)
So all staff gather, gather around the table (Gather, gather!)
Come, come, come, come! (Come, come, come, come!)
OPUST, assemble!
Come, come, come, come! (Come, come, come, come!)
それでは(それでは)
スタッフ(スタッフ)
揃った(揃った)
ところで(ところで)
こちら(こちら)
ステキな(ステキな)
シャンパン(シャンパン)
開栓(開栓)
いい音(いい音)
いい音(いい音)
いただいちゃいましょうせーの
(321ゴーよいしょー)
Well then! (Well then!)
The staff (The staff)
are present! (Present!)
Anyway (Anyway)
this (This)
lovely (Lovely)
champagne! (Champagne!)
Open! (Open!)
Great sound! (Great sound!)
Great sound! (Great sound!)
Let's receive it on the count of
(321 Go! Let's go!)
開栓(開栓)
いい音(いい音)
もらった(もらった)
お次は(お次は)
こちら(こちら)
ステキな(ステキな)
シャンパン(シャンパン)
入れて(入れて)
くれた(くれた)
かわいい(かわいい)
姫から(姫から)
かわいい(かわいい)
一言(一言)
一言(一言)
いただいちゃいましょうせーの
(321ゴーよいしょー)
Open! (Open!)
A great sound! (Great sound!)
We got! (We got!)
Next! (Next!)
This (This)
lovely (lovely)
champagne (champagne)
was put in (was put in)
by this cute (by this cute)
princess! (princess!)
Cute! (Cute!)
A word! (A word!)
A word! (A word!)
Let's receive it on the count of
(321 Go! Let's go!)
かわいい(かわいい)
一言(一言)
もらった(もらった)
お次は(お次は)
お隣(お隣)
王子から(王子から)
かっけぇ(かっけぇ)
一言(一言)
一言(一言)
いただいちゃいましょうせーの
(321ゴーよいしょー)
Cute (Cute!)
word (word)
received! (received!)
Next! (Next!)
Beside you, (beside you,)
from the prince! (from the prince!)
A cool (a cool)
word! (word!)
A word! (A word!)
Let's receive it on the count of
(321 Go! Let's go!)
カリスマ(ぜいぜいぜい)
カリスマ(ぜいぜいぜい)
Charisma! (Yay yay yay!)
Charisma! (Yay yay yay!)
それでは(それでは)
つづいて(つづいて)
カンパイ(カンパイ)
コール(コール)
一同(一同)
グラスの(グラスの)
準備を(準備を)
よろしく(よろしく)
カンパイコールを始めましょう
(32321せーのでカンパイ)
Well then! (Well then!)
To continue! (To continue!)
Cheers (Cheers)
call (call)
all together! (all together!)
Your glasses, (Your glasses,)
prepare them (prepare them)
please! (please!)
Let's begin the toast!
(32321 Ready, go!)
本日B卓のステキなお客様より
ロジャーグラートゴールドラベル
いただきました
Today we received from this lovely customer
a Roger Goulart Gold Label bottle!
(ありがとうございます)
(Thank you!)
//HOT TOPIC OF KABUKICHO// 令和元年12月20 三浦警視総監が歌舞伎町を巡視 ー 年末年始の特別一斉警戒を発令
VIDEO
三浦正充警視総監は新宿署にて状況報告を受けたあと、17時10分ごろに歌舞伎町に到着、歌舞伎町交番勤務員を激励、17時20分ごろ交番を出発、上條隆利新宿警察署長の案内で、歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町2丁目町会、新宿防犯協会ら地元のボランティアとともに警察官を合わせて約70名が、15分ほどかけ、歌舞伎町でも最も来街者でに賑わうシネシティ広場から劇場通り一番街、ゴジラロード付近の巡視を行いました。
巡視後、三浦警視総監コメント:
「年末年始特別警戒中のところ、本日、一斉警戒を発令し、日本を代表する繁華街である新宿・歌舞伎町の交番勤務員を激励し、地域の防犯ボランティア団体等の皆様と、管内を巡視しました。
年末年始は、特有の慌ただしさ等を背景にして、金融機関、コンビニエンスストアを狙った強盗やひたくりなどの犯罪のほか、重大交通事故の発生が懸念されます。
警視庁では、官民連携による、防犯活動をすすめるとともに、制服警察官やパトカーによる見せる警戒活動を行うなど、街頭警察活動を強化し、各種犯罪の抑止および検挙につとめ、首都東京の安全、安心の確保に全力を尽くしてまいります。」
毎年"恒例"と言ってはなんですが、歌舞伎町の年末の"風物詩"とも言える警視総監の歌舞伎町視察です。こうした制服警察官による"見える"警察活動が、繁華街の来街者に一定の緊張感が伝わればいいかと思います。
歌舞伎町では客引きの苦情が多く、とくに2020東京オリンピック・パラリンピックを控え、増加する外国人観光客らの被害が懸念されます。新宿警察署は防犯モニターで現場を監視、違法な客引き等を発見したらスピーカーで警告する取り組みも始めました。
警視庁は、とくに犯罪の増加傾向のある年末・年始対策として、この日、三浦警視総監を長とする特別警戒本部を設置、年明けの1月3日にかけ、のべ16万6千人の警察官を動員するとのことです。
//KABUKICHO HOT TOPICS// 2019.12.14 歌舞伎町X'mas スケートリンクオープニングセレモニー
VIDEO
雪と氷好きとしてはどこか納得いかなくもない、樹脂製パネルで作られた約200平米のスケートリンクが歌舞伎町シネシティ広場に出現しました。
とはいえ、ここ(シネシティ広場)は法的には道路です。道路にスケートリンクが出現したわけですからそれはそれでヤルナ!って感じもします。主催は歌舞伎町商店街振興組合、となってますが、企画は株式会社東急レクリエーションからの持ち込みです。後述しますが資金は商店街や区の歌舞伎町TMOを含む近隣事業者の皆さんの協賛で賄われています。
東急レクリエーションと東急電鉄は、シネシティ広場の西面、旧ミラノ座(グリーンプラザも含む)跡地に、2022年竣工を目指してホテルや劇場、ライブホールを基幹とした高さ225m48階だての高層複合施設を開発中(歌舞伎町一丁目地区開発計画)です。そのミラノ座の創業期の昭和32年12月より、建物の上半分が東京スケートリンクでした。早稲田のアイスホッケー部が拠点にしてたりとか、昭和42年に閉鎖(のちにミラノボウルに変わる)されるまで、歌舞伎町の基幹施設として、近隣では貸し靴やで生計を立てた方々が結構いたそうです。
そういう意味では、52年ぶりに歌舞伎町に"スケートリンク復活"とも言えるかもしれません。こうして歌舞伎町を盛り上げようとするのも、2022年竣工予定の新しいビルの価値を高める施策の一環でもあるだろうし、竣工後に運営主体となる東急レクリエーションとしては、シネシティ広場も含めての総合的な歌舞伎町中心地区の活用実験ともいえるかもしれません。
さて、12月14日(土)に、シネシティ広場に設営された"歌舞伎町X'masスケートリンク"のオープニングには、プロフィギュアスケーターの安藤美姫さんがスペシャルゲストとして登壇されました。そのほか、歌舞伎町の住人でもある吉本興業の協力でお笑いタレントの方たちが盛り上げてくれました。登壇されたのは、キクチウソツカナイ(司会)さん、しまぞうZ(キャベツ確認中)さん、石川ことみさん、太田(いぬ)さん。
司会とお笑いの方たちが舞台を温めたあと、サンタマント姿の安藤美姫さんがスケート靴を履いて登場、約30分のトークとフォトセッションでした。樹脂製のリンクは、蹴ってもツーーという感じで滑らないので、最初は滑りにくそうでしたが、「氷だとツルンといっちゃうところ、樹脂だとすべらない分、初めての方にはすごく安全なので、歌舞伎町のど真ん中に、例えば(本物の)リンクに行く前に体験したいなあという方にはすごいオススメです」と安藤さん。歌舞伎町にはたまに「ここら辺にいます。」だそうです。東伏見にリンクがあるので、ショーの時は新宿プリンスホテルに宿泊してて、広場の目の前のコパボウルにも行ったことがあるとか。「歌舞伎町は海外の方も多いので、ここは国際的な交流の場にもなるのかも。」と観光地化している歌舞伎町の景色を見ながら言ってました。記者の質問で今年一番のトピックはと聞かれて安藤さんは「今年一番の印象に残ったリンクはここかも。不思議空間というか、ネオンに囲まれて滑るというのは、オモシロイ空間だなと思いました。」最後に海外からの来街されてる方たちに向け「今夜でも明日でも、ぜひ友達と一緒にここでスケートを楽しんでくださいね。」を英語でメッセージをくれました。
「歌舞伎町X'masスケートリンク」、開催期間は限定で、12月14日より25日まで。
営業時間:土日12:00~21:00 平日15:00~21:00
※12月23日(月)より最終日の25日(水)は12時より営業
会場:歌舞伎町シネシティ広場(新宿区歌舞伎町1丁目19)
入場料:無料
※貸靴代 大人(中学生以上)900円(税込)/子供(小学生以下)700円(税込)
※5本指手袋、靴下必須※手袋200円(税込)、靴下200円(税込)で販売
※小学生以下はヘルメットとプロテクター着用(貸出無料)大人向けニット帽も300円(税込)で販売
主催:歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町タウン・マネージメント
後援:新宿区
特別協賛:アパホテル株式会社、株式会社TSTエンタテイメント、東亜興行株式会社、東急株式会社、株式会社東急レクリエーション、東宝株式会社、株式会社ヒューマックス
協賛:株式会社AFP、株式会社久米設計、清水建設株式会社、新宿興産、新宿サブナード株式会社、株式会社スペーストラスト、株式会社セガエンタテインメント、花園街商業協同組合、ホテルグレイスリー新宿、株式会社モンテローザ、WARP SHINJUKU
協力:株式会社東急エージェンシー、株式会社東京ピストル 、株式会社ユニカ/YUNIKA VISION
2019.8.10 歌舞伎町BON ODORI(第1回歌舞伎町盆踊り)Digest
VIDEO
【歌舞伎町公式アーカイブ】
2019.8.10 歌舞伎町シネシティ広場にて開催された、第1回歌舞伎町BON ODORI より
歌舞伎町BON ODORI
日時:2019/08/10(土)
会場:歌舞伎町シネシティ広場
時間:開始:16:00 終了:21:00
備考:盆踊りは18:30スタート、20時よりアフターパーティー
主催:歌舞伎町商店街振興組合
【歌舞伎町公式アーカイブ】2019.11.6 『ターミネーター:ニュー・フェイト』ジャパンプレミア/歌舞伎町ゴジラロード
VIDEO
//Kabukicho Official Archive// 2019.11.6 『ターミネーター:ニュー・フェイト』ジャパンプレミア/歌舞伎町ゴジラロード
11月8日より全国公開となる映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』のジャパンプレミア・レッドカーペットイベントが、歌舞伎町ゴジラロードで行われました。
イベントアタマには、歌舞伎町商店街振興組合理事長・片桐基次氏が集まったファンに向けて挨拶、『エンターティンメントの街・歌舞伎町』をアピールしました。
ダダンダダン!!・・和太鼓演奏による圧巻のテーマ曲が迎える中、T-800役のアーノルド・シュワルツェネッガー氏をはじめ、今シリーズ28年ぶりの復帰となったサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンさん、新キャラの強化人間・グレース役、マッケンジー・デイヴィスさん、最新型のターミネーター・REV-9を演じたガブリエル・ルナさん、人類の命運を握る少女・ダニー・ラモス役のナタリア・レイエスさん、そして監督のティム・ミラー氏がレッドカーペットが登壇しました。
ターミネーターのシリーズとしてはこれが6作目ということになりますが、大ヒットしたT1、T2後に映画権が一時ジェームズ・キャメロンから離れていた3~5作については「忘れてもいい」のだとか。再び権利が戻ったジェームズ・キャメロンが製作・原案に立つ今作、T1・T2の、これが正式な「続編」だそうです。設定は、T2から25年後。T2の公開が1991年なので、リアルの月日がほぼそのまま経った感じのようです。監督に起用されたティム・ミラーは、ここから新シリーズを3部作と考えているようだが、どうなるでしょうね。
『T2』の正統な続編にして、新たなる伝説。
― 時代は変わった。運命はどうだ。
ジェームス・キャメロン制作復帰。アーノルド・シュワルツェネッガー×リンダ・ハミルトン
『ターミネーター:ニュー・フェイト』
Terminator: Dark Fate
11.8 FRI 全国ロードショー
原題:Terminator: Dark Fate/2019年製作/カラー作品/シネマスコープ
IMAX/DOLBY CINEMA/4DX/MX4D/2Dデジタル字幕版・吹替版
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
上映時間:2時間09分
©2019 Skydance Production,LLC, Paramount Pictures Corporation and Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
2019年7月27日(土)新宿エイサーまつり2019 【昼の部ダイジェスト】18th Shinjuku Eisa Festival 2019.7.27 daytime digest
VIDEO
2019年7月27日(土)新宿エイサーまつり2019
【昼の部ダイジェスト】
18th Shinjuku Eisa Festival 2019.7.27 daytime digest
毎年恒例!真夏の新宿の風物詩の“新宿エイサーまつり”
エイサーとは沖縄の伝統行事で魂を揺さぶる勇壮な掛け声で、すべての人の血を熱くたぎらせるイベントです!毎年7月最終土曜日開催。
【2019新宿エイサーまつり 開催概要】
●出演団体
エイサーシンカゆい 心~くくる~with BUNAGAYA 桜風エイサー琉球風車 上石神井琉球エイサー会 創作エイサー紅ばな心華 創作エイサー隊 炎舞太鼓 園田エイサー・美ら桐朋
美ら星エイサー 天舞エイサー 東京都立町田の丘学園 民族芸能部 東京中野区新風エイサー なんくるエイサー 舞弦鼓 方南エイサーむるち組 町田遊星 明正小HAPPY☆エイサーズ
用賀小エイサーチーム 横田西多摩エイサー太鼓 琉球國祭り太鼓 東京支部 琉球創作太鼓 零 琉球舞団 昇龍祭太鼓 和光青年会
●主 催 新宿エイサーまつり大会委員会
(新宿大通商店街振興組合、新宿東口商店街振興組合、歌舞伎町商店街振興組合、新宿駅前商店街振興組合、新宿文化街商店会、歌舞伎町二丁目商興会、西新宿一丁目商店街振興組合、西新宿商興会)
●後 援
新宿区、沖縄県、那覇市、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、一般社団法人新宿観光振興協会、 公益財団法人東京観光財団、東京商工会議所新宿支部、公益財団法人新宿未来創造財団
●開催日時
2019年7月27日(土) 12:00~20:00
●場所
新宿駅東口/西口一帯
2019年7月27日(土)新宿エイサーまつり2019 【夜の部ダイジェスト】18th Shinjuku Eisa Festival 2019.7.27 night time digest
VIDEO
2019年7月27日(土)新宿エイサーまつり2019
【夜の部ダイジェスト】
18th Shinjuku Eisa Festival 2019.7.27 night time digest
毎年恒例!真夏の新宿の風物詩の“新宿エイサーまつり”
エイサーとは沖縄の伝統行事で魂を揺さぶる勇壮な掛け声で、すべての人の血を熱くたぎらせるイベントです!毎年7月最終土曜日開催。
【2019新宿エイサーまつり 開催概要】
●出演団体
エイサーシンカゆい 心~くくる~with BUNAGAYA 桜風エイサー琉球風車 上石神井琉球エイサー会 創作エイサー紅ばな心華 創作エイサー隊 炎舞太鼓 園田エイサー・美ら桐朋
美ら星エイサー 天舞エイサー 東京都立町田の丘学園 民族芸能部 東京中野区新風エイサー なんくるエイサー 舞弦鼓 方南エイサーむるち組 町田遊星 明正小HAPPY☆エイサーズ
用賀小エイサーチーム 横田西多摩エイサー太鼓 琉球國祭り太鼓 東京支部 琉球創作太鼓 零 琉球舞団 昇龍祭太鼓 和光青年会
●主 催 新宿エイサーまつり大会委員会
(新宿大通商店街振興組合、新宿東口商店街振興組合、歌舞伎町商店街振興組合、新宿駅前商店街振興組合、新宿文化街商店会、歌舞伎町二丁目商興会、西新宿一丁目商店街振興組合、西新宿商興会)
●後 援
新宿区、沖縄県、那覇市、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、一般社団法人新宿観光振興協会、 公益財団法人東京観光財団、東京商工会議所新宿支部、公益財団法人新宿未来創造財団
●開催日時
2019年7月27日(土) 12:00~20:00
●場所
新宿駅東口/西口一帯
2019.5.27 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』"ゴジラ放射熱線カーペット"ジャパン・スペシャル・スクリーンニング in 歌舞伎町
VIDEO
2019.5.27
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』"ゴジラ放射熱線カーペット"ジャパン・スペシャル・スクリーンニング
5月27日(月)、歌舞伎町"ゴジラロード"にて、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』"ゴジラ放射熱線カーペット"ジャパン・スペシャル・スクリーンニングが行われました。
過去最大のゴジラの身長119.8mにあわせ、"ゴジラロード"全体にわたってブルーのカーペットが敷き詰められ、マイケル・ドハティ監督共同脚本とプロデューサーのザック・シールズさん、出演の渡辺謙さん(芹沢猪四郎役)やチャン・ツィイーさん(アイリーン・チェン博士役)、
それに日本語吹替版で声優として声をあてた芦田愛菜さん(日本語吹替/マディソン・ラッセル役)、木村佳乃さん(日本語吹替/エマ・ラッセル役)、田中圭さん(日本語吹替/マーク・ラッセル役)が登壇、約1000人のファンらにサービスをしました。
渡辺謙さんは、先月の『名探偵ピカチュウ』ワールドプレミア "稲妻イエローカーペット"でもこの"ゴジラロード"を歩いたばっかりです。その時のイエローカーペットはゴジラロードのほぼ真ん中あたりから東宝ビル前までの約50mだったのですが、
今回はブルーのカーペットをゴジラの身長にあわせ119.8mとゴジラロードに目いっぱい敷きつめられたということで、「このゴジラにかける東宝の心意気を感じながら今日歩きました。」と渡辺謙さん。
日本語吹替版で声優出演をした芦田愛菜さんも「ここにいらっしゃる皆さんの盛り上がりを感じて、すごい作品に参加させていただいたんだなっていうことを強く感じました。」と語っていました。
前作ハリウッド版ゴジラを担当したギャレス・エドワーズが降板し、今作は「X-MEN:アポカリプス」や「スーパーマン リターンズ」の原案や、今作の脚本も手掛けていたマイケル・ドハティが監督を務めた。
そのことで、ゴジラのクリーチャーデザインも諸々変更されている。本作のゴジラのデザインでは背びれを1954年版のものに変更、さらにゴジラの咆哮も1954年オリジナル版の咆哮に近付けているという。ドハティは、ゴジラを、より「神」に近く描こうとしているとか。
東宝がレジェンダリー・エンターティンメントと提携した怪獣映画シリーズモンスターバースの1作目が2014年の『GODZILLA ゴジラ』にはじまり、2作目として『キングコング: 髑髏島の巨神』(2017年)、そして3作目として今作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』となる。
2020年には『Godzilla vs. Kong』が公開される予定。
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(原題: Godzilla: King of the Monsters)
STAFF/【監督】マイケル・ドハティ【脚本】マイケル・ドハティ、ザック・シールズ
CAST/カイル・チャンドラー、ヴェラ・ファーミガ、ミリー・ボビー・ブラウン、サリー・ホーキンス、渡辺謙、チャン・ツィイー 他
製作/レジェンダリー・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース
日本配給/東宝
©2019 Legendary and Warner Bros.Pictures.All Rights Reserved.
2019年5月31日(金)世界同時公開(欧米、アジア、アフリカなど82の国と地域で配給決定)!
https://godzilla-movie.jp/
【歌舞伎町公式アーカイブ】2019年4月25日 『名探偵ピカチュウ』ワールドプレミア ”稲妻イエローカーペット” in 歌舞伎町
VIDEO
2019年4月25日、歌舞伎町ゴジラ・ロードにおいて映画『名探偵ピカチュウ』ワールドプレミア "稲妻イエローカーペット"イベントが開催されました。ゴジラロードのほぼ中央あたりから新宿東宝ビル前にかけ、レッドカーペットならぬ、ピカチュウカラーの"稲妻イエローカーペット"が約50mにわたり敷き詰められ、来日したライアン・レイノルズ(42、名探偵ピカチュウ役)やジャスティン・スミス(23、ティム役)、キャスリン・ニュートン(22 ルーシー役)、監督のロブ・レターマン(48)らがファンサービスをしながら練り歩きました。
映画の場面となるライムシティについて、ロブ監督曰く「ライムシティは新宿にインスピレーションを受けてデザインした街なので、新宿にみなさんが立ち、こうしてワールドプレミアを開催できたことは、私にとって非常に感慨深いです。」。
日本語版の吹替をした竹内涼真(25、ティム役)と飯豊まりえ(21、ルーシー役)は和装で登壇。飯豊さんは先だってのシティハンターのプレミアでも歌舞伎町に来てましたね。
『デッドプール2』でレイノルズと共演した日系人女優の忽那汐里(くつなしおり、26)が観覧に来ており、最後に飛び入りでレイノルズとカメラマンにポーズをとってました。
『名探偵ピカチュウ』(Pokémon: Detective Pikachu)は、ポケモン映画では初のハリウッド進出作品。ピカチュウの声をライアン・レイノルズが務める他、ジャスティス・スミス、キャスリン・ニュートン、渡辺謙、らが実写のキャラクターを演じている。
監督/脚本 ロブ・レターマン Rob Letterman
1970年10月31日アメリカ・ホノルル生まれ。
監督作:「シャーク・テイル」(2004)「モンスターVSエイリアン」(2009)「ガリバー旅行記」(2010)「グースバンプス」(2015)
キャスト/
ライアン・レイノルズ Ryan Reynolds/行方不明になったティムの父親と、かつてコンビを組んでいた自称"名探偵"ピカチュウ。
ジャスティス・スミス Justice Smith/偶然出会った記憶喪失のピカチュウと、嫌々ながらコンビを組む青年ティム。
キャスリン・ニュートン Kathryn Newton/ライムシティで起こる、不可解な事件を追う新米記者ルーシー。ティムのことがほっとけない。
渡辺謙/かつてティムの父親ハリーと同僚だったライムシティの刑事ヨシダ警部補。残されたティムのことが気がかり。
竹内涼真(日本語吹替/ティム役)
飯豊まりえ(日本語吹替/ルーシー役)
原題 Pokémon: Detective Pikachu
製作年 2019年
製作国 アメリカ
配給 東宝
上映時間 97分
https://meitantei-pikachu.jp/
劇場公開日 2019年5月3日 日本先行公開
平成30年度 新宿・花園神社大酉祭(11月1日 一の酉本祭より)
VIDEO
November1(Ichi-no-tori)- Shinjuku, Hanazono Shrine Tori no Ichi Festival
《Octorber 31・November1(1st),November 12・13(2nd),24・25(3rd) - Shinjuku, Hanazono Shrine Tori no Ichi Festival》
There are about 60 stalls selling decorative “kumade” bamboo rakes, and about 200 stalls inside and outside the shrine precincts selling food, drinks and other things. This Tori no Ichi Festival, which attracts 600,000 visitors Hanazono shrine every year is said to have began in the Meiji era. The lively voices of the stall vendors who sell the kumade for success in business is an indispensable tradition in the town as it heads into winter.
◎平成30年度花園神社大酉祭
一の酉 10月31日(水) 前夜祭・ 1日(木) 本祭
二の酉 11月12日(月) 前夜祭・13日(火) 本祭
三の酉 11月24日(土) 前夜祭・25日(日) 本祭
《酉の市》飾り熊手を商う露店が約60軒と境内の内外に約200軒の飲食を始めさまざまな露店が出店。毎年60万人が訪れるというこの花園神社の酉の市は、明治時代に始まったそうです。商売繁盛の熊手を売る露店商のにぎやかな声は、師走を迎える街に欠かせない風物詩。今年は三の酉まで開催されます。前夜祭は夕方頃から翌2時まで、本祭は正午から翌2時頃まで露店が開いています。境内内外に露店が280軒出店。
Shinjuku Juniso - Kumano Shrine’s Annual Festival [September 16th ,2018]
VIDEO
The district previously known as Tsunohazu spans from Shinjuku Station’s west to east exits (and even as far as Kabukicho).
Shinjuku Juniso: Kumano Shrine is in this area. The Kumano Shrine’s very dicult, and traditional way of carrying their portable shrine is called “Chidori Katsugi”, which has an important culture heritage.
Both “Chidori Katsugi” and “Yotsuya Katsugi” (of Suga Shrine, Shinjuku Suga) are very unique styles. The word “chidori” means a drunkard’s walk. “Chidori Katsugi”however, is a bit dierent, in that they walk with sliding feet.
Yan festival, once every 3 years.Yin festival, twice every 3 years.
Juniso Kumano shrine’s annual festival has a 3-year-cycle. In the Yan festival, 2 big portable shrines (1.5t each) parade around Shinjuku station. In the Yin festival, each area’s portable shrine parade around Shinjuku and other towns, the shrine associations unite, and a handful of portable shrines parade around Shinjuku station. The parade’s dynamic views are a pleasure to see.
2018.7.28 Shinjuku Eisa Festival 2018 Digest[新宿エイサーまつり公式アーカイブ]
VIDEO
[新宿エイサーまつり公式アーカイブ]
2018/7/28 sat. 第17回 新宿エイサーまつり開催
Shinjuku Eisa Festival 2018 Digest
■出演団体 エイサーシンカゆい 心~くくる~with B 創作エイサー隊 炎舞太鼓 創作衆~桜輝~ 園田エイサー・美ら桐朋 美ら星エイサー 天舞エイサー 東京中野区新風エイサー 那覇太鼓 なんくるエイサー 明正小HAPPY☆エイサーズ 用賀小エイサーチーム 琉球舞団 昇龍祭太鼓 沖縄県派遣・読谷村楚辺青年会 (計14団体)※園田エイサー・美ら桐朋の映像はありません。撮りこぼしました・・申し訳ありません。。
■出演辞退 エイサーかりゆし会 桜風エイサー琉球風車 上石神井琉球エイサー会 創作太鼓集団 心-SHIN- 東京都立町田の丘学園民族芸能部 舞弦鼓 方南エイサーむるち組 町田遊星 横田西多摩エイサー太鼓 琉球國祭り太鼓 東京支部 琉球創作太鼓 零 和光青年会(計12団体)
ご来街の皆様、そして各団体の皆様、にふぇーでーびる!ありがとうございました。
■主催 新宿エイサーまつり大会委員会
(新宿大通商店街振興組合、新宿東口商店街振興組合、歌舞伎町商店街振興組合、新宿駅前商店街振興組合、新宿文化街商店会、歌舞伎町二丁目商興会、西新宿一丁目商店街振興組合、西新宿商興会)
新宿エイサーまつり公式WEB http://www.shinjuku-eisa.com/
FB https://www.facebook.com/shinjuku.eisa/
17th Shinjuku Eisa Festival Digest
撮影: 弓田一徳 楢山和志 谷尾宏之 寺谷公一
編集: 寺谷公一
2018年4月18日 映画「レディ・プレイヤー1」ジャパンプレミア@歌舞伎町シネシティ広場より
VIDEO
《歌舞伎町公式イベントアーカイブ》
2018年4月18日(水)映画「レディ・プレイヤー1」ジャパンプレミア@歌舞伎町シネシティ広場よりダイジェスト
2018/2/13 『グレイテスト・ショーマン』ジャパンスペシャルイベント@歌舞伎町シネシティ広場より
VIDEO
2018年2月16日(金)より全国ロードショー、映画『グレイテスト・ショーマン』ジャパンスペシャルイベントが歌舞伎町シネシティ広場にて開催されました。
ヒュー・ジャクマン×『ラ・ラ・ランド』制作チームが贈る映画史上最高にロマンティックな感動ミュージカル・エンタテインメント開幕!ヒュー・ジャックマン、そして主題歌「THIS IS ME」を歌うキアラ・セトルが来日、生パフォーマンスを披露しました。
『グレイテスト・ショーマン』
2月16日(金)全国ロードショー/配給:20世紀フォックス映画
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年2月16日
上映時間:1時間45分
©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
2018.2.13 『グレイテスト・ショーマン』ジャパンスペシャルイベント@歌舞伎町シネシティ広場 より
歌舞伎町オフィシャルアーカイブ 撮影・編集/ 寺谷 公一
湖池屋×歌舞伎町 イケイケGO GO アゲアゲ"インペリコール"撮影メイキング@ホストクラブ愛本店
VIDEO
2017.11.20 情報解禁!湖池屋PRIDE POTATO 新商品「インペリアルコンソメ」のプロモーションで歌舞伎町がコラボ!
愛本店ホストによる「インペリ入りまーす!」でイケイケGO GO アゲアゲの"インペリコール"完成!
《湖池屋ニュースリリースより》
株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:佐藤章)は、和牛、国産帆立、まるごと伊勢海老などの贅沢素材の凝縮した旨みに、三種の香味野菜と白ワインの風味をきかせてじっくりと煮詰めたような最上級コンソメスープの味わいをイメージした「KOIKEYA PRIDE POTATO インペリアルコンソメ」を2017年11月20日(月)より全国コンビニエンスストアにて、2017年11 月27日(月)より全国スーパーマーケット等、一般チャネルにて発売することにあわせ、新宿歌舞伎町を舞台とした記念プロモーションを2017年11月20日(月)より実施。
歌舞伎町の魅力と、そのある部分の可視化が進んできたことで、映画やドラマ、テレビバラエティの撮影はこれまでも多々ありますが、企業のPRに街が一役買える、しかもリアルに風俗営業店を舞台にすることが実現できたわけです。
魅力の、特に街の幻想感の部分と可視化は相反するところもありますが、こうして観光地化が進む中では、やはり「窓」となる場所、つまり"入口"の可視化は不可欠です。そういう意味で、今回は、ゴジラヘッドのホテルグレイスリー新宿、最近もっぱら話題の歌舞伎町ブックセンターにも協力をお願いしました。
そもそも湖池屋さんが、インペリアル~ドンペリ(ダジャレか!?)・・ん?ホスト!→で、いろいろ調べてるところで、以前放送された歌舞伎町コンシェルジュ委員会の紹介番組から愛本店と思いつかれたようで、なんだかちょっと役に立てたようで。
この「インペリアルコンソメ」、いわゆる帝国ホテルのコンソメイメージの味ですね。食べてみると、あ、あの味だ!ってのがすぐわかる。ややうす塩に、上品な魚介系の旨みが際立ってました。で、インペリからのドンペリ、それもピンク!というわけで、パッケージもやや薄いピンク。本日20日よりコンビニ先行で発売ということです。
動画は、11月14日に愛本店で撮影された「インペリ入りまーす!」でイケイケGO GO アゲアゲの"インペリコール"メイキング。
ハイサイ新宿!第16回新宿エイサーまつりより 2017/7/29 16th Shinjuku Eisa Festival Digest
VIDEO
2017年7月29日(土) 第16回新宿エイサーまつり ダイジェスト
ハイサイ新宿!新宿が一番熱い日、新宿エイサーまつりが開催!!
Eisa is a Bon dance originated from Okinawa.
July 15th is the “Kyu Bon” (old Bon) according to the old calendar (it will fallon 21st of August in 2015), and on that night when we see off our ancestors’spirits (the day is called “Ukui” in Okinawa), young men and women go around the community dancing, wishing for health, safety, and prosperity of each house, and pray for repose of the spirits.
This dance performed on the night of 15th, the day of “Ukui” (to send off), is called Eisa. Spirits of ancestors that come down to earth on the 13th, or the day of “Unke” (to welcome) usually resist on returning, so people beat their drums to scare them and send them back to their world.This is how Eisa was established.
7月29日(土)12:00~20:00
■場所
新宿駅東口/西口一帯
■出演
エイサーかりゆし会、エイサーシンカゆい、エイサーチーム 心~くくる~、桜風エイサー琉球風車、上石神井琉球エイサー会、古武道太鼓集団 風之舞、創作エイサー隊 炎舞太鼓、創作太鼓集団 心-SHIN-、園田エイサー・美ら桐朋、美ら星エイサー、天舞エイサー、東京都立町田の丘学園 民族芸能部、東京中野区新風エイサー、なんくるエイサー、舞弦鼓、方南エイサーむるち組、町田遊星、明正小HAPPY☆エイサーズ、用賀小エイサーチーム、横田西多摩エイサー太鼓、琉球國祭り太鼓、琉球創作太鼓 零、琉球舞団 昇龍祭太鼓、和光青年会、うるま市赤野青年会
■主催
新宿エイサーまつり大会委員会(新宿大通商店街振興組合、新宿東口商店街振興組合、歌舞伎町商店街振興組合、新宿駅前商店街振興組合、新宿文化街商店会、歌舞伎町二丁目商興会、西新宿一丁目商店街振興組合、西新宿商興会)
2017.7.20 映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』ジャパンプレミア レッドカーペット@歌舞伎町ゴジラロード
VIDEO
2017/7/20 新宿クリエイターズ・フェスタ オープニングセレモニー 映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』ジャパンプレミア レッドカーペット@歌舞伎町ゴジラロード
登壇:
新宿クリエイターズ・フェスタ オープニングセレモニー
吉住 健一 /新宿区長 新宿クリエイターズフェスタ 実行委員会委員長
片桐 基次 /歌舞伎町商店街振興組合 理事長
『トランスフォーマー/最後の騎士王』ジャパンプレミア
ローラ・ハドック(31)Laura Jane Haddock
イザベラ・モナー(16)Isabela Moner
桜井 日奈子(20)
『トランスフォーマー/最後の騎士王』
2017年8月4日(金)全国公開
上映時間:2時間30分
配給:東和ピクチャーズ
(C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro. (C) 2017 Hasbro. All Rights Reserved.
2017.3.16 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』ワールドプレミア@歌舞伎町シネシティ広場
VIDEO
[歌舞伎町公式イベントアーカイブ]
2017.3.16 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』ワールドプレミア@歌舞伎町シネシティ広場
3月16日(木)歌舞伎町シネシティ広場で行われた、映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』ワールドプレミアイベント(レッドカーペット)より。
本作品の主役である少佐役のスカーレット・ヨハンソンさんをはじめ、監督のルパート・サンダースさんやプロデューサー陣の4名、荒巻大輔役のビートたけしさん、オウレイ博士役のジュリエット・ビノシュさん、桃井かおりさん、福島リラさん、山本花織さん、泉原豊さんが登壇。
『ゴースト・イン・ザ・シェル』
監督:ルパート・サンダース
製作:アビ・アラッド アリ・アラッド スティーヴン・ポール
原作:士郎正宗「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」
脚本:ジェイミー・モス ウィリアム・ウィーラー アーレン・クルーガー
邦題:ゴースト・イン・ザ・シェル 原題:GHOST IN THE SHELL 公開日:(北米)3月31日(日本)4月7日
配給:東和ピクチャーズ
キャスト:
スカーレット・ヨハンソン ビートたけし マイケル・ピットクゼ ピルー・アスベック チン・ハン ジュリエット・ビノッシュ 桃井かおり ほか
士郎正宗のコミックを押井守監督が映画化したSFアニメ「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」をハリウッドで実写映画化。
オリジナル作品の草薙素子に相当する主人公の少佐を、「LUCY ルーシー」などでアクションの評価の高いスカーレット・ヨハンソンが演じ、少佐の上司・荒巻大輔はビートたけしが演じた。「スノーホワイト」のルパート・サンダースが監督を務る。
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』は4月7日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
2017.3.15 映画「キングコング:髑髏島の巨神』ジャパンプレミア@新宿歌舞伎町ゴジラロード
VIDEO
[歌舞伎町公式イベントアーカイブ]2017年3月15日(水)映画「キングコング:髑髏島の巨神」ジャパンプレミア@新宿歌舞伎町ゴジラロードより
3月15日(水)映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジャパンプレミアが歌舞伎町セントラルロード:通称ゴジラロードにて行われました。
主要キャストのトム・ヒドルストンさん、ブリー・ラーソンさん、サミュエル・L・ジャクソンさん、そして日本語吹替キャストのGACKTさんと佐々木希さんが登壇しました。
また、レッドカーペットにはゲストとして藤岡弘さん、宮城大樹さん、mam(mimmam)、ダンテ・カーヴァーさん、大西ライオンさん、叶姉妹の叶美香さんも登場。
なお、『キングコング』は、2020年5月29日公開予定の次回作で、ゴジラ(ハリウッド版)とキングコングを共演が計画されている。(仮題『Godzilla vs. Kong』)
むしろそれが主であり、そこに繋がるストーリーとしての今作品という見方もあるが、こうした構想もあって、今回、プレミアイベントがこの、ゴジラヘッドを擁する歌舞伎町で行われた。
「キングコング:髑髏島の巨神」/原題『KING:SKULL ISLAND』[上映時間:118分 ]
それは簡単な任務のはずだった…
未知の生物を求め、調査遠征隊が謎の島に潜入する。しかし、そこは人が決して足を踏み入れてはいけない場所、髑髏(ドクロ)島だった。島に着くやいやな、状況は一変する。島には至るところに、骸骨が散らばり、そして岩壁には血塗られた巨大な手跡までも。そして、遂に姿を現す神なる存在、巨大なる王コング。正体不明の巨大生物達。人間は為すすべもなく、逃げ惑うのみ。
髑髏島の秘密とは―
彼らは島から生きて脱出できるのか―
果たして、コングは人類の敵なのか、味方なのか―
「キングコング:髑髏島の巨神」は3月25日(土)より全国ロードショー(3D/2D/IMAX)※PG12
出演:トム・ヒドルストン ブリー・ラーソン サミュエル・L・ジャクソン MIYAVI ジョン・C・ライリー他
監督:ジョーダン・ボート=ロバーツ
©2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
2016.10.2 第35回歌舞伎町まつり 東京六大学応援団連盟応援合戦 より
VIDEO
2016年10月2日(日)第35回 歌舞伎町まつりにて
今回で15回目となった東京六大学応援団連盟応援合戦。本年は、法政、明治、東大、立教の4校参加によるステージとなりました。
2015年10月4日 東京六大学応援団連盟応援合戦 【第34回歌舞伎町まつり】
VIDEO
2015年10月4日(日)第34回歌舞伎町まつりより、「東京六大学応援団連盟応援合戦」
10/4 19時開始~20時30分まで。各校第一応援歌~チャンスパターンメドレー。歌舞伎町まつりのメイ?ンイベント、東京六大学応援団連盟による応援合戦とパレ?ードは、かつてのように歌舞伎町を「たくさんの学生が集?まる街」にという思いで、先々々代の歌舞伎町商店街振興?組合理事長で明治大学応援団部の出身でもある小松良司氏?の声かけで2002年よりスタート、歌舞伎町に東京六大学各応援団旗が6本同時にあがるこの東京六大学応援団連盟応援合戦は今年?で14回目の開催となりました。
2014.10.5 東京六大学応援団連盟応援合戦 (第33回歌舞伎町まつりより)ダイジェスト
VIDEO
10月5日(日)第33回歌舞伎町まつりより「東京六大学応援団連盟応援合戦」
台風接近により、朝から雨、しかも強雨というわけで、商店街事務局には開催可否に関してひっきりなしの問合せが入っていました。結局、東京六大学の各校応援団が歌舞伎町に到着した16時より協議、各校応援団の“心意気”で、大雨の中、開催へ、ということに。
残念ながら、17時からの町内パレードは中止、また、強雨のため団旗はなし、しかし、各校第一応援歌からのチャンスパターンメドレーといういつもと同じ内容でのステージに。
水槽の中をのぞくような写真・映像になってしまいましたが、撮影した動画のダイジェストをアップします。
2013年10月13日 東京六大学応援団連盟応援合戦 【第32回歌舞伎町まつり】
VIDEO
2013年10月13日"第32回歌舞伎町まつり"にて、恒例のメインイベント『東京六大学応援団連盟応援合戦』ダイジェスト(1h3m39s)。
2012.10.7 "東京六大学応援合戦" 第31回歌舞伎町まつり
VIDEO
2012年10月7日(日) 第31回歌舞伎町まつり より
19時より開催されたメインイベントの東京六大学応援合戦(東京六大学応援団連盟)